【冷蔵庫革命】マグネットを付けられない……そんなときにはセリアの「マグネット用取り付けパネル」がおすすめです

0

2023年09月01日 10:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
この頃、“浮かせる収納”という言葉をよく耳にしませんか? お風呂グッズを浴室の壁にマグネットでくっつけたり、キッチングッズをマグネットで冷蔵庫につけたり……。筆者も真似したいと思ったのですが、残念ながら我が家の冷蔵庫は、マグネットを付けられません……(涙)



そんな悩みを解決してくれる便利グッズをセリアで発見しました!「マグネット用取り付けパネル」(各110円)です!


○我が家の冷蔵庫にもマグネットをつけたい!!


冷蔵庫の扉って毎日見る場所ですから、子供が学校でもらってきた大事なプリントや、筆者自身の“やることリスト”を貼っておきたいんですよね。でも我が家の冷蔵庫にはマグネットが付けられないので、マスキングテープを使って貼っていました……。このぐちゃぐちゃな見た目をスッキリさせるべく、「マグネット用取り付けパネル」を使ってみたいと思います!


筆者がセリアで購入した「マグネット用取り付けパネル」は二種類です。スクエアタイプは2個入りで、サイズは約30mm×30mm、プチタイプは4個入りで、サイズは約20mm×20mm。どちらも鋼板で、裏返してみると粘着テープが付けられています。



それでは、我が家の冷蔵庫にパネルを貼っていきます!

まずパネルと取り付けたいところの汚れや水分を拭き取ります。それから本品裏面のはくり紙をはがして、取り付けたいところにギュッと押し付けます。取り付けてから24時間以上経過して、粘着力が安定してから使いましょう!


冷蔵庫の側面にはマグネットが付けられますので、これまでは毎日飲みたいサプリメントを狭いところに無理に収納していたのですが、本商品のスクエアタイプであればこのクリップも冷蔵庫の扉に付けられます!


そして大事なプリント類はプチサイズのパネルを取り付けたところに小さなマグネットで付けてみます。


大事なプリント、メモ、領収書、そしてサプリメント……。全て貼り終わって見た目もスッキリしました。今回は冷蔵庫の扉に使いましたが、キッチンや洗面所など、家の中のいろいろな場所で活用できそうですね。



みなさんもぜひ「マグネット用取り付けパネル」、チェックしてみてください!(斉藤綾子)
    ニュース設定