『スター・ウォーズ』のリーアム・ニーソン、初めてライトセーバーを握ったバトルで「思わず口で音を出してしまって…」

0

2023年09月06日 14:21  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

リーアム・ニーソン Photo by Carlos Alvarez/Getty Images
リーアム・ニーソンがコナン オブライエンが司会を務めるポッドキャスト「Conan O’Brien Needs a Needs A Friend」に出演。『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』でクワイ=ガン・ジンを演じた時をふり返った。

オビ=ワン・ケノービ役のユアン・マクレガーと共に、「初めてライトセーバーを使ってちょっとしたバトルをした時」について語ったリーアム。「『アクション』と声がかかって闘い始めると、どちらも思わず(ライトセーバーのような)音を出してしまって」とライトセーバーを持つ振りと、あの特徴的な音を口でまねてみせた。コナンに「口で音を出したんですか?」と大笑いされ、「そうなんです…ええ、本当に」と苦笑。

ジョージ(・ルーカス監督)からは「カット」が入った。「きみたち、音は後で追加できますからね」と言われ、リーアムとユアンは「そうですよね。わかっていましたよ」と照れ隠しをしたそう。

なお、撮影時に使っていたライトセーバーはハンドル(持ち手)部分しかなく、リーアムは「アルミニウムのようなチューブで、私のものには緑のテープが巻かれていました。私はアイルランド人ですから」と裏話を明かした。

ファンは「リーアムって落ち着いた感じの人なのに、ユーモアもあるんだね」「コナンの大笑いにウケた」などの感想を寄せている。




(賀来比呂美)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定