ジャニーズ事務所、藤島ジュリー景子社長が引責辞任 新社長に東山紀之さん

0

2023年09月07日 14:10  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長は9月7日、自身と白波瀬傑副社長の辞任を発表した。後任社長には、所属タレントの東山紀之さんが就任する。辞任は9月5日付。東山新社長は「年内をもって表舞台から退きます」として、芸能活動からの引退も表明した。


【関連記事:「16歳の私が、性欲の対象にされるなんて」 高校時代の性被害、断れなかった理由】



また、創業者の故・ジャニー喜多川氏の性加害問題について、藤島前社長は「ジャニーズ事務所としても、個人としても、ジャニー喜多川に性加害があったと認識しております。被害者の皆様に心よりお詫び申し上げます」として謝罪した。





●東山新社長、自身のハラスメント「誤解を招くことはあったかもしれません」

東山新社長は「被害者の方々の補償につきましては、真摯に向き合い、誠実に対応させていただきたいと考えています。新社長として外部のチーフコンプライアンスオフィサーを招聘し、徹底した再発防止、ガバナンスの再構築を行っていきます。失われた信頼を取り戻すべく全力でつとめて参ります。今後の人生、命をかけ、この問題に取り組んで参ります」と述べた。





自身がこれまでハラスメントをした経験がないか質問されると、東山新社長は「誤解を招くことはあったかもしれません。そういったことを含め、今後、自分を律し、対話を続け、そういった問題が起きないようにするのが使命だと考えています」と答えた。



またジャニー喜多川氏からの性加害について「私自身は被害を受けたことはなく、先輩や後輩からも相談はなかった」としながらも、「暴露本がありましたから、噂としては知っていた」「(ジャニー氏とメリー氏に対しては)父のような母のような思いで感じていましたから、(性加害の事実は)あっては欲しくはないと思っていた」と明かした。



 ●井ノ原快彦「(性加害の噂)触れてはいけない空気はありました」



井ノ原快彦さんも、「そうなのかな、という噂。そうなったらどうしようという話はしていました」として、噂として知っていたことは認めた。



「被害にあった方が相談しづらい空気があったと思います。僕らの関心はそれはいったんおいて、踊りがうまくなりたい、デビューしたいという気持ちのほうが強かったと思います。噂を聞いたと言えなかったのは、今となっては後悔していますが、それには触れてはいけない空気はありました」と振り返った。


    ニュース設定