「鬼滅の刃」第2弾のゲームは“ボードゲーム”に! Switch用ソフト「目指せ!最強隊士!」2024年発売

2

2023年09月12日 18:32  アニメ!アニメ!

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』イメージ(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable(C)「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」製作委員会
『鬼滅の刃』の家庭用ゲームソフト第2弾が“ボードゲーム”に決定。『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』のタイトルで、Nintendo Switch用ソフトとして2024年に発売する。

『鬼滅の刃』の原作は、吾峠呼世晴が2016年〜2020年に「週刊少年ジャンプ」にて連載し、原作単行本全23巻で累計発行部数1億5000万部を突破する大ヒットコミック。
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹・禰豆子を人間に戻すために“鬼殺隊”に入隊し、鬼との戦いに身を投じる姿を描き、2019年にTVアニメ『鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編』、2020年に劇場版『無限列車編』、2021年〜2022年にTVアニメ『無限列車編』『遊郭編』、そして2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』、4月よりTVアニメ『刀鍛冶の里編』が展開された。

本作『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』は、オフライン・オンラインにて最大4人で遊べるボードゲームだ。
ゲーム内には藤襲山や浅草をはじめとした物語の舞台がボードとして登場するほか、ボードには昼と夜が設定されており、時間帯によってマスが変化。
プレイヤーはサイコロを振ってマスを進み、昼はイベントやミニゲームを行いながら夜に向けて準備をし、夜は鬼を探索し倒すことで他プレイヤーよりも鬼殺隊士として活躍することを目指す。

プレイアブルキャラクターとして竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助と柱の9人の中から選択可能。
昼に行動できない禰豆子は、サポートキャラクターとして登場し、プレイヤーを助けてくれる。
また、イベントで登場するその他のキャラクターたちにも注目してほしい。

ゲームを進めていくと、ミニゲームが発生。4人で対戦するものや、2人ずつで協力して対戦するものなど、様々なバリエーションのミニゲームを楽しむことができる。また、ボードが夜になると鬼が出現するマスが登場。手鬼などの強大な力を持つ鬼と戦うミニゲームでは、Joy-Co TMを振ってのプレイもでき、プレイヤー4人で共闘して鬼たちに立ち向う。

『鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!』は、2024年発売予定。


タイトル 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
ジャンル ボードゲーム
対応プラットフォーム Nintendo Switch
プレイ人数 1〜4人(オンライン対応)
発売時期 2024年発売予定
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable(C)「鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!」製作委員会

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定