ツリーハウスから投げ捨てられるポッサムに衝撃 オランウータンの怒りに触れたか(豪)<動画あり>

2

2023年09月16日 13:21  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

自身の縄張りであるツリーハウスに野生のポッサムを見つけたオランウータン。その後の行動に、来園者は叫び声をあげていた(画像は『Yahoo News Australia 2023年9月11日付「Orangutan at Aussie zoo caught on camera ‘launching’ possum」(Source: Reddit)』のスクリーンショット)
オーストラリアの動物園で今月9日、オランウータンが高いツリーハウスからポッサムを投げ飛ばす衝撃的な映像が捉えられた。オランウータンは自分の縄張りが侵害されたと思ったようで、このような残酷な手段を取ったと考えられている。飼育員は「悲しいですが、自然の摂理です」とコメントしており、現場で目撃した来園者らは叫び声をあげてショックを受けていたという。豪ニュースメディア『7NEWS Australia』などが報じた。

【この記事の動画を見る】

注目を集めている動画は今月9日午後1時頃、オーストラリアの西オーストラリア州パースにある「パース動物園(Perth Zoo)」で撮影された。動画にはオランウータンの飼育エリアに設置された高いツリーハウスが映っており、すぐに周囲の人々の叫ぶ声が聞こえてきた。その叫び声と同時に、ツリーハウスの上から小さな物体が飛んでいくのが確認できる。

宙を舞っていたのは野生のポッサムで、同園の専門家によると、気温が冷涼な間は暖かく居心地が良いオランウータンの巣を利用していたらしい。しかし見慣れない動物がツリーハウスに侵入したこと見つけたオランウータンの怒りに触れてしまい、オランウータンが力任せにツリーハウスからポッサムを投げ捨てるように追い払ったのだ。

ポッサムが隣の飼育エリアの方へ落下して姿が見えなくなると、カメラはツリーハウスにいたオランウータンの姿を捉えた。オランウータンはツリーハウスの高い場所へ登り、ポッサムが落ちていった方角を眺め、その行方を確認するような仕草をとっていた。

この動画の撮影者は、ショックを受けた当時を「まさかオランウータンが、ポッサムをフリスビーのように投げてしまうとは思いませんでした」と振り返っており、周囲にいた子どもたちもこの瞬間を目撃していたと話している。

パース動物園では、自然に近い環境づくりに力を入れているそうだが、それが仇となり、野生動物が飼育エリアに侵入してくることもあるという。「パースの他の都市部と同様に、しっかりとした害虫・害獣駆除プログラムを実施していますが、すべての害虫や害獣を駆除することは不可能です」と説明する。

オランウータンの飼育エリアは屋外にあり、ポッサムはオランウータンと同様に木の上に縄張りを持つため、オランウータンの飼育エリアに度々侵入するという。飼育員たちはあらゆる手段を講じてポッサムを捕獲して追い払っているが、高いツリーハウスまで手が回らないため、今回のようにオランウータン自身が侵入者を追い返すことがあるそうだ。

今回、オランウータンに投げられてしまったポッサムは、別のオランウータンが2頭飼育されている隣のエリアに落ちてしまった。飼育員は「ポッサムは頑丈ですから」と話しており、無事にどこかへ逃げて行った姿が目撃されたという。

この動画を見た人々からは、「可哀そうなポッサム」「ポッサムが無事でよかった」「なんて力強いんだ」「家賃をちゃんと払わないと、こうなるね」などといった多数の声があがっている。

なおテックインサイト編集部では、パース動物園の飼育員にオランウータンのその後の様子について話を聞くべく取材を申し込んでいるが、現時点で回答は得られていない。

ちなみに昨年2月には英北西部チェスターの動物園で、猿が飛んできたカモメを鷲掴みにし、木柱に執拗に叩きつける姿が目撃されていた。



画像は『Yahoo News Australia 2023年9月11日付「Orangutan at Aussie zoo caught on camera ‘launching’ possum」(Source: Reddit)』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 iruy)

このニュースに関するつぶやき

  • 普通。まさかという感覚がおかしい。動物は基本、凶暴&自己中で、行動は短絡的。人間の目で観るから残虐行為でも奴らは日常。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定