あの、今も続く“笑顔コンプレックス”になったきっかけ

1

2023年09月17日 22:55  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
タレント・あのが、9月14日に放送された音楽番組「あのちゃんの電電電波」(テレビ東京系)に出演。“笑顔コンプレックス”になったきっかけを語った。

今回、ゲストにガールズバンド・CHAIが登場。CHAIはメンバー全員がコンプレックスを抱えて生きて来たということで、そのコンプレックスの歴史を年表で見ていく企画の流れで、あのも小学生時代のコンプレックスについて切り出す。

あのは「小学生のときに、プールの授業で着替え中にタオル巻くじゃん。(両手も隠れた状態で)そのまま床に落ちちゃって、手が出ない状態で倒れちゃって、顔から。それで歯がガッてなって、神経が危ないまでいって、矯正生活が始まっちゃって。それで笑顔がコンプレックス。“笑顔コンプレックス”で、いまも正直、続いてるくらい。顔よくこうやってやる(手のひらで隠す)じゃん、ボク。それはそのときのコンプレックスが続いてる」と語った。

ただ、アシスタント・猫のササキ(霜降り明星・粗品)から「でも、この番組でよう笑うてるで」と伝えられると、あのは照れ笑い。さらに猫のササキが「ほらほらほら、ほらほらほら。よう笑うてんで。楽しいんやろな」と煽ると、あのは「おかげさまで」とニッコリと笑った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20230982379.html


このニュースに関するつぶやき

  • 笑顔を強要するやつ、いるよね。他にネタがない人とか。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定