つい手が伸びるこの一着!クローゼットのお気に入り服を紹介します<ママ編集部のオススメ>

0

2023年09月20日 10:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

みなさんが服を選ぶときのポイントは何ですか? 若かりし頃は、寒かろうが暑かろうが、自身の好みのファッションに身を包みモチベーションをあげていたことでしょう。しかし子どもを産み、母となると「公園などで汚れても気にならないもの」や「家事をする際に動きやすいもの」など。子どものことを念頭に置きつつ服を選ぶことが多くなったのではないでしょうか。今回ママスタセレクト編集部のママメンバーに、今ヘビーローテーションしているお気に入りの一着を見せてもらいました!

体型の悩みをカバーしてくれる一着


Lavish Gate ボーダープルオーバー(ブラウン)
『ボーダーが好きなのでいつも着ています! 中厚手の生地が体のラインを拾いすぎず、かといって厚手の生地のようにがっしり見えることもないのでお気に入りです。ブラウンという色も柔らかくていいです。(40代前半 福岡県在住ママ)』
商品名:Lavish Gate ボーダープルオーバー(ブラウン)
価格:6,930円(税込)

ファッションに関するお悩みは?:メリハリのある体型なので、長くてズルズルしたトップスが苦手です。このTシャツは裾にゴムが入っているので、袖口やウエスト部分がキュッとしていて自分の悩みをカバーしてくれます。
※上記商品の価格等は、2023年9月現在の公式オンラインショップの情報です。

実はコレ……夫のものなんです!



UNIQLO ウルトラストレッチドライEXテーパードパンツ
『子どもと一緒に行動する日は自分も普段の倍くらい体を動かさないといけないのでよくはいています。形がテーパードでシュッとしているので、どんなときでも使いやすいと思います。そして実はこのパンツ、夫のものなんです! 一度試しにはいてみたらとにかく動きやすくて感動してしまい、今では私の方がはいています(奪ってしまった……)。肌触りもサラッサラ! (40代前半 福岡県在住ママ)』
商品名:UNIQLO ウルトラストレッチドライEXテーパードパンツ
価格:2,990円(税込)

ファッションに関するお悩みは?:残念なことに、中年太りでウエストがめちゃくちゃ太くなってしまいました。パンツはウエストに合わせるとその下がブカブカですごく太って見えるので、ウエストはゴムでシルエットがすっきりしているものがとても役立っています。
※上記商品の価格等は、2023年9月現在の公式オンラインショップの情報です。

スニーカーに合うはきやすいパンツ


フェイクスウェードイージーパンツ
『スニーカーとの相性が一番良くて、普段からよく着ています。(明らかに着倒している写真ですみません。)このパンツ、あまり伸びないのですがはきやすいんです! スウェードですが色味が明るくて程よくカジュアル。サイドにスリットがあり、シルエットが縦に強調されるのが嬉しいです。(40代前半 兵庫県在住ママ)』
商品名:CIAOPANIC TYPY(チャオパニックティピー)フェイクスウェードイージーパンツ
価格:4,290円(税込)

ファッションに関するお悩みは?:パンツスタイルが好きなのに、年齢とともに着られるパンツが少なくなってきたのが残念です。下半身が全体的にたくましくなってしまい、いつでもファッション迷子です。
※上記商品の価格等は、2023年9月現在の公式オンラインショップの情報です。

たくさん種類とカラーバリエーションがあるんです


うなぎの寝床①うなぎの寝床②
『福岡・八女に「うなぎの寝床」と呼ばれるお店があり、そこではもんぺをはじめとした衣類や器、郷土玩具や生活雑貨など、古きよき日本の文化を今につないだアイテムが数多く並んでいます。もんぺだけでかなりの種類とカラーバリエーションがあるのですが、どれも可愛いので試着が大変!(笑)。いつもカラフルなものに目を奪われるんですが、結局は何にでも合わせやすいベーシックな色を選んでしまいます。1本目は黒、今回は薄めのカーキにしました。(40代後半 福岡県在住ママ)』
商品名:うなぎの寝床で購入したもんぺ
価格:不明 おそらく13,000円くらい?

こだわりのポイントは?:はきやすく動きやすいのが、とにかくうれしいもんぺ。もともと作業用として重宝されてきたデザインなので、人の動きがよく考えられているなと思います。私は主に長めのワンピースの下に合わせて着ています。腰回りが紐で調節できるので、ジーンズが辛くなってきた……という年代の方にもオススメです。

ゆったりめに作られています



vis-a-vis_デニム
『生地が柔らかく動きやすいので、普段使いしています。公園に行くときもガンガンはいています。SSサイズでも少しゆったりめなので、窮屈さを感じません! 身長が152cmと小さめなので、サイズ選びは大事。大きめ買うと、裾上げ必至に(泣)。(30代後半 愛知県在住ママ)』
商品名:vis-à-visウエストギャザーデニム(現在は販売していない可能性があります)
価格:不明

ファッションに関するお悩みは?:通販サイトで身長低めの方の着画を探すのが大変! どのモデルさんもみんな身長が高く、毎回頭を抱えています。

やっぱり「動きやすい服」がいい!


編集部のママメンバーから寄せられたお気に入りの服たち。なんと6人中、5名のママがオススメのパンツを教えてくれました! やはり子育てママならではの「動きやすさ」や「はきやすさ」が重視されているようですね。子育て中は、どうしても子どものことを優先に考えてしまうもの。加えて、年齢を重ねたことによって生まれたお悩みを解消してくれる服が選ばれているように見受けられました。毎日忙しく大変なママたち、ファッションは好きなものでありながらも、ラクチンなものを身につけたいですね!

文・吉岡可奈 編集・ここのえ

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定