【9月のムーンアクション】9月29日は中秋の名月、2023年有終の美を飾るためのメソッド

0

2023年09月20日 19:30  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

――夜ごと姿を変える月は、私たちの潜在意識に影響を与えています。月の満ち欠け(月齢)に合わせて暮らすことで、より豊かな生活になります。月のリズムを上手に使って、ステキな1カ月を過ごしましょう!


■9月のムーンアクションは?
 9月29日は満月。ネイティブアメリカンは9月の満月のことを、Harvest Moon(収穫月)と呼んでいました。たくさんの作物を収穫しようという願いが込められた呼び名です。日本では、29日が十五夜です。旧暦を使うため、十五夜が必ず満月になるとは限らないのですが、今年はみごと満月!


 2023年も残り1/3となりましたが、満月の美しい姿に力を借りて、「2023年、有終の美を飾るためのメソッド」をお教えしましょう。


 メソッドは毎日の習慣にするとさらに効果的ですが、1日にそんなにいくつもやろうとすると嫌になってしまうので、少しずつ生活に取り入れていくのがオススメです。


※月齢とは?
 新月の日を0として、その月が何日目の月かあらわす日数のこと。月の周期は約29.8日なので、月齢は0〜29となる。


■9月21日〜30日
9月21日(月齢6.1)……1ランク上を目指して! 自分自身もグレードアップできるはず。
9月22日(月齢7.1)……センス磨きのチャンス。ファッション以外にも役立つ予感。
9月23日(月齢8.1 上弦・秋分)……やるべきことはテキパキと。だらだらするのは後悔のもと。
9月24日(月齢9.1)……テーマを深掘りして。いずれプロの域に達する予感。
9月25日(月齢10.1)……夢を現実のものにするキッカケが到来。逃さないように!
9月26日(月齢11.1)……悪い予感は当たります。いいことだけを考えて!
9月27日(月齢12.1)……ファッションを変えてみて。それだけで気分がシャッキリ。
9月28日(月齢13.1)……年上の男性にアドバイスを求めて。道が開けます。
9月29日(月齢14.1 満月・十五夜)……さらなる飛躍の可能性あり。現状に満足しないで。
9月30日(月齢15.1)……スポットライトが当たりそう。力を得てますます頑張れそう。


 旧暦8月15日の夜を「十五夜」と呼びます。今年はちょっと遅めの9月29日。一年中でいちばん美しい月が夜空に昇ります。ちょうど満月に当たりますから、さぞキレイなお月様を見られることでしょう。


 「月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月」(詠み人知らず)という歌を聞いたことがあるでしょうか。一年を通して月を見ることはできるけれど、名月を愛でる月は今月の月、という意味で、中秋の名月のことを詠っています。平安時代の貴族は、今のように直接月を眺めるのではなく、池に映った月、あるいは杯に映った月を眺め、愛でたのだそうです。


 私たちはお月見団子をお供えして、お月見をしましょう。お団子の丸い形は、もちろん月に見立てたもの。さらに物ごとが丸く結実すること、健康や幸福をあらわしたものでもあります。お団子の数は、十五夜にちなんで15個、あるいは1年の月の数である12個、うるう年は13個とする説もありますが、お好みでどうぞ。


 その他にススキや野菜、果物、秋の七草をお供えします。そこまで手が回らないなら、市販のお月見団子だけでも、ぜひ! 美しい月を愛でることが十五夜のメインイベントなのです。


(小泉茉莉花)※画像出典/shutterstock


▼小泉茉莉花 公式占いサイト『愛と運命の月占術』
月の満ち欠けは、あなたの運命も、彼の本心も告げています。


    前日のランキングへ

    ニュース設定