ネストボウルが「LVMHウォッチ&ジュエリー」と共同でトークイベントを開催、LVMH社員との交流機会も

0

2023年09月25日 15:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


NESTBOWL × LVMH Watch & Jewelryコラボレーションイベント

Image by: NESTBOWL
 ビジネスにおけるマッチングプラットフォームを展開する「ネストボウル(NESTBOWL)」が、高級時計やハイジュエリーなどのラグジュアリー事業を展開するLVMH ウォッチ&ジュエリー(LVMH Watch & Jewelry)と共催して、11月9日に東京でトークイベントを開催する。参加には事前申請が必須で、11月2日18時まで申し込みを受け付ける。

 LVMHグループは、2021年に「ティファニー(Tiffany & Co.)」、2022年にジュエリーメーカーのPedemonteグループを買収するなど、近年ジュエリー&時計部門の強化を意欲的に推し進めており、同部門の2023年上半期の売上高は54億2700万ユーロ(約8558億円/前年同期比13%増)と堅調に推移している。
 ネストボウルCOOの田崎 直人氏は「コロナ禍が落ち着いて、ラグジュアリービジネス全体として活況を取り戻しています。特にリテールについては、客足が回復しブランドの積極的な出店もあり、店舗で働く販売職の採用はとても増えています。これまで経験者採用をしてきたブランドが採用対象者の枠を広げ、他業界他業種でも人間性をみて未経験者の採用を進めている企業も増えています。世界最大規模のコングロマリット企業であるLVMHグループの中でもLVMH Watch&Jewelryのブランドは中核を担う存在です。しかし、ブランドとしての認知度は高いものの、会社のことやカルチャー、働き方など会社内部については知らないことが多いことも事実です。その課題を解決するために今回のイベントを企画しました」と語る。
 イベントではLVMH ウォッチ&ジュエリーとタッグを組み、ラグジュアリービジネス全般やLVMH ウォッチ&ジュエリーの事業に興味を持つ人を対象に、共同で新たなネットワーキングコミュニティを設立。「普段なかなか触れることがないラグジュアリーブランドの裏側やブランドの最前線で働いている社員と交流できる機会を創出しました。このコミュニティに参加してラグジュアリーブランドを知ると共に新たなネットワークを築いていただけると嬉しいです」とプロジェクトの第1回として、各ブランド人事担当者が登壇し、ブランドの概要や面接における極意など「人事のぶっちゃけトーク」をテーマにパネルディスカッションを開催。登壇者は、ショーメ(CHAUMET)、フレッド(FRED)、 ウブロ(HUBLOT)、タグ・ホイヤー(TAG Heuer)、ゼニス(ZENITH)の5ブランドから参加する。また、イベントの後半には「ネットワーキングタイム」を設け、LVMH ウォッチ&ジュエリーの社員と参加者が直接交流ができる機会も用意している。

■イベント概要開催日:2023年11月9日(木)時間:17:00〜19:00(16:30受付開始)会場:LVMH Watch & Jewelry Tokyo Office(詳細は参加者のみに事前連絡)定員:20名(予定)参加費:無料(事前申込制)問い合わせ先:info@nestbowl.co.jp応募締め切り:2023年11月2日(火)18:00まで応募フォーム詳細ページ ■登壇者一覧塩見 侑也/ショーメ川島 百恵/フレッド、 ウブロ石橋 幹人/タグ・ホイヤー加納 誠太郎/ゼニス

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定