「無印良品」初の衣服特化店舗が誕生、MUJI新宿をリニューアル

1

2023年09月26日 20:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 良品計画が、「MUJI新宿」を「無印良品 新宿靖国通り」に名称を変更し、初となる衣服に特化した店舗にリニューアルする。オープン日は10月13日。同店から徒歩3分の新宿通り沿いに位置する「無印良品 新宿通り」は、生活雑貨と食品の特化店として9月15日にリニューアルしており、2店舗体制で専門性を高めたサービスを提供する。

 リニューアル後の新宿靖国通り店では、同店とオンラインストア限定商品や、または同店と「無印良品 銀座」限定の先行販売商品を取り扱うほか、「MUJI Labo」やリメイク商品を展開する「ReMUJI」を最大規模の品揃えで展開。生産工程で出た端切れや使われない糸、回収された製品を再生素材として活用した衣服も販売する。
 衣服に特化した店舗として、同店では1時間のフィッティングルームの貸し切りサービスや、専門スタッフによるスタイリング相談、オンライン予約制のパーソナルカラー・カラーコーディネート診断を提供。店内では常時60体のマネキンを展開するなど、「服を見て探して触って試着して、愉しめる」店舗を目指すという。2階には、不要になった衣服などを対象に回収ステーションを設置する。
 また、次の世代につながる取り組みとして、小林優平やディーンディキソン、コルニエバ・バルバラ、荻野綱久、小林一毅といった新宿に所縁のある若手アーティストのアートをTシャツにプリントするサービスを実施。デザインプリントサービスを通じてアーティスト活動を支援する。
 2008年の同店のオープン以来、好評を得ている「Cafe&Meal MUJI」は席数を増やして継続。リニューアル企画として新宿中村屋のビーフカリーと、無印良品のバターチキンカレーをあいがけにしたメニューをオープンから10日間販売する。

◾️無印良品 新宿靖国通りオープン日:2023年10月13日(金)売場面積:1217.16平方メートル所在地:東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1〜2階営業時間:11:00〜21:00(※Cafe&Meal MUJIのラストオーダーは20:30)

このニュースに関するつぶやき

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定