お祝い返し、「していない」割合は?【母親1600人調査】

1

2023年09月27日 15:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
インタースペースが運営するママ向け情報発信メディア「ママスタセレクト」は、「結婚や出産のお祝い返し」に関するアンケート結果を9月25日に発表した。調査は2023年9月に実施され、1,596名を対象に行われた。


結婚や出産などでお祝いを受け取ったあと、お祝い返しをしているかどうかを調査。「すべてにお祝い返しをしている」と答えた人は648人で、全体の4割にのぼった。



全体の4割強の729人は、お返しするかどうかは「相手との関係やお祝い行事によって変わる」と回答。「夫の親戚とはお返しはなしというルールにしている」など、事前にお返しについての取り決めをしている人もみられた。また、「結婚祝いはすべての人にお礼をしたけれど、出産祝いや入園祝いは一部の人に限ってお返しをした」など、時と場合によって使い分けている人も少なくないよう。



「お祝い返しはしていない」と答えた人は219人で、1割程度にとどまった。あえてお返しを贈らない選択をしている人もいるようで、「昔ながらの習慣を断ちたいから贈るのをやめている」といった声も寄せられた。(安藤美耶)

このニュースに関するつぶやき

  • なくなってほしい習慣……
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定