• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/09/28 20:01 配信のニュース

11

2023年09月28日 20:01 時事通信社

  • そんなことよりも赤旗配達員の時給120円をせめて125円ぐらいに上げてやれよ。知らんけど。
    • 2023年09月28日 20:26
    • イイネ!82
    • コメント7
  • どんどんやればいいと思います。大企業は、自分達に高額徴税すると日本から出て行く!ということ数十年前から宣ってるけどその言い分聞いた結果が消費税増税とこの経済停滞です。
    • 2023年09月29日 12:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • コレをやったら倒産する企業が出るだけでなく、原資が減れば賃上げをしなくなる。若しくは社員数を絞る対策に出る。
    • 2023年09月28日 23:58
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 韓国で文政権がやって失敗したことを今さら言うわけですか。しかし、計画経済の手法で主張をするならまだ知能に欠損を抱えている支持者共が擁護をするかもしれませんが流石にこれは駄目でしょう。
    • 2023年09月28日 20:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本共産党が「賃上げへ大企業10兆円課税」を実行したおかげで、企業は海外に逃亡してしまい、かわりに国民から徴税する羽目になった・・・ そんなオチはアカンで〜
    • 2023年09月29日 20:32
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「中小零細企業の支援」と言いながら、相変わらず大企業を目の敵にして中小零細企業の仕事を奪う事しかしない、企業の運転資金を理解できない幹部から末端まで社会人経験が無い連中ばかりの日本共産党なのでした。
    • 2023年09月28日 20:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なぜこんなに内部留保が積み上がるか。経済情勢の先が見えず不安だからである。庶民が将来不安から節約してるのと本質的には変わらない。残念ながら共産党はそこが分かってない。
    • 2023年09月28日 20:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 経済破綻プラン の間違いやろ��ʥѡ���
    • 2023年09月28日 20:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 消費税減税は大賛成だけどさ、留保金課税っていうけど、留保金は大抵設備投資等事業拡大に使われているから、現金が残っているわけじゃないんだぜ。自民党や財務省もそうだが会計の勉強してから発言してほしい
    • 2023年09月28日 23:11
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定