【こだわってるね、ニトリさん】300円以下の神アイテム「たためるバケツ」に"欲しい機能"が詰まってた

0

2023年10月06日 10:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
洗濯や掃除に使う「バケツ」。何を買っても一緒でしょ! と思ったそこのあなた。違うんです。ニトリの「たためるバケツ(3.5L)」は、想像以上に使い勝手がいいんです。そのポイントをここでは紹介していきます。


ホワイトでシンプルな「たためるバケツ」(299円)のサイズは、幅24.5cm×奥行22cm×高さ16cm。中身は3.5Lも入るのに本体の重さは約280gと、その軽さにびっくり。



小ぶりなサイズ感だからこそ、女性の筆者でも比較的ラクに持ち運ぶことができちゃいます。また、筆者の娘(2歳)が水遊びに使うのにも、これまたちょうど良いサイズでした!



ちなみに、大きいサイズがいいな〜という人は、容量が10Lのタイプもあるのでそちらもチェックしてみてくださいね。


たためるバケツは、掃除のときはもちろん、靴やスリッパを洗ったり、衣類のつけおきをしたりするのに活躍してくれます。


さらに、バケツの中にはパッと見て容量のわかる目盛りが、0.5L刻みでついています。細かい部分ですが、こんな配慮がうれしいですね。


と、ここまで複数の機能を紹介してきましたが、もう1つの注目ポイントは、バケツの形。通常丸いバケツですが、本製品は"半円"に近い形です。使用前は、真ん丸じゃないことを不思議に思っていたのですが、様々な場所で使っていくと……"無駄なスペース"がなくなることを発見!



平らな部分が壁に沿ってくれるので、洗面所などの狭いスペースでも、快適に使うことができるんです。


また、軽く力をいれるだけで折りたたんだり、広げたり、簡単に形を変えられます。


たたむと薄くなり、隙間にさっとしまえるので、省スペース化にも貢献! 場所を選ばず収納できるので、棚の中や災害用のリュックなんかにしまっておくのもアリですよ。


そのほか、取っ手を引っ掛けてつり下げることも可能! ぬれたバケツを乾かすときなんかに便利で、換気モードにして浴室にぶら下げてみたところ、たたんだ状態でもしっかり乾燥できました。


うれしい機能が詰まった「たためるバケツ」。あなたもその使い心地を体感してみは?(畑山瑞穂)
    ニュース設定