コーヒーが一番うまい!コーヒーチェーン店といえば? 3位ドトール、2位コメダ珈琲、1位に選ばれたのは…

182

2023年10月16日 07:31  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

コーヒーが一番うまい!コーヒーチェーン店といえば? 3位ドトール、2位コメダ珈琲、1位に選ばれたのは…
日本全国、街の至る所で見かけるコーヒーチェーン。どのチェーンもフードやスイーツなどバリエーションに富んだメニューを用意していますが、やはり看板商品となるのは各チェーンそれぞれが豆選びやいれ方にこだわりを持っている「コーヒー」ですよね。
そこで今回は、コーヒーが一番うまいと思うコーヒーチェーンはどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 ドトールコーヒーショップ
2位 コメダ珈琲店
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「ドトールコーヒーショップ」!

コーヒー豆の焙煎・卸売を行う企業として創業したドトールコーヒーが、1980年に1号店をオープンしたセルフサービス式コーヒーショップのパイオニア「ドトールコーヒーショップ」。創業から60年以上にわたってコーヒーの品質向上に取り組み続ける同チェーンは、世界20カ国以上から品質を最優先にコーヒー豆を調達し、国内に2カ所ある自社工場でじか火焙煎。ハンドドリップと同様のおいしさを引き出せる“蒸らし”機能付きのマシンを使用したコーヒーを提供しています。

2位は「コメダ珈琲店」!

1968年に創業し、現在は名古屋を中心に全国でチェーン展開している「コメダ珈琲店」。自宅の延長線上のように過ごせる「街のリビングルーム」をコンセプトにした店舗が特徴です。同チェーンの原点となるコーヒー「コメダブレンド」は、世界中から厳選された4種類のコーヒー豆の生豆を7種類の焙煎豆にし、独自の比率でアフターブレンドしたもの。ホットコーヒーを提供する際には冷めにくいようにカップを温めてから提供しているのも、うれしいポイントと言えるでしょう。

1位は「スターバックス コーヒー」!

日本で1996年に1号店をオープンした世界的コーヒーチェーンの「スターバックス コーヒー」。店舗で販売しているコーヒー豆の中から好きなものを選んで飲める「コーヒー プレス」をはじめ、高品質のアラビカ種コーヒー豆を使用し、日替わりでロースト(焙煎)レベルが異なる商品を提供している「ドリップコーヒー」やスチームミルクを注いでフォームミルクをのせた「カフェ ミスト」など、豊富なコーヒーメニューを提供しており、カフェインレスを選ぶ事も可能です。

豆選びはもちろん、抽出方法から焙煎方法まで徹底的にこだわる「スターバックス コーヒー」が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位〜35位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがコーヒーが一番うまいと思うコーヒーチェーンは、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:514票
調査期間:2023年9月24日〜2023年10月08日

このニュースに関するつぶやき

  • 個人的にはスタバが好きかなぁww
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(112件)

前日のランキングへ

ニュース設定