アートブックの作り手約300組が集結。『TOKYO ART BOOK FAIR』が11月に開催

1

2023年10月19日 12:10  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
『TOKYO ART BOOK FAIR 2023』が11月23日から4日間、清澄白河・東京都現代美術館で開催される。同イベントでは、国内外から約300組のアートブックを制作する出版社、ギャラリー、アーティストらが集結。作り手たちが本の魅力を伝える。ひとつの国や地域に焦点を当て出版文化を紹介する企画『ゲストカントリー』では北欧のノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、アイスランドを特集。『TOKYO ART BOOK FAIR』が企画する2つの展覧会では、ヨーゼフ・ボイス、アーノルフ・ライナー、フルクサスを柱に現代美術作品を蒐集した清里現代美術館と、トーマス・コンのアーカイブの一部を紹介する。そのほか、資生堂の企業文化誌『花椿』、TOKYO DESIGN STUDIO New Balanceがプロデュースするフリーマガジン『NOT FAR』、BAUMが同イベントのために制作する小冊子『Trees: Five Perspectives』にまつわる特別ブースを設置。ゲストを招いたトークショーや子供向けのワークショップ、作家によるサイン会、ライブパフォーマンスなども展開。東京都現代美術館の近隣にあるミニシアターのStrangerでは、トーベ・ヤンソンの映画など北欧5か国のドキュメンタリー映画9作品を上映する。チケットの販売は11月9日12:00からスタート。

このニュースに関するつぶやき

  • これはちょっと行ってみたい希ガス。(笑)
    • イイネ!4
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定