榎木淳弥さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「東リベ」乾青宗、2位「ジョジョ」フーゴ、1位は「呪術廻戦」虎杖悠仁 <23年版>

5

2023年10月19日 13:21  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『東京リベンジャーズ』“聖夜決戦編”第2弾キービジュアル(C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
10月19日は榎木淳弥さんのお誕生日です。

榎木淳弥さんは2010年代にデビュー。2023年は『冰剣の魔術師が世界を統べる』や『神無き世界のカミサマ活動』、『アリスとテレスのまぼろし工場』など多くのタイトルで主人公を担当。




2023年秋アニメでは『鴨乃橋ロンの禁断推理』や『め組の大吾 救国のオレンジ』、『お嬢と番犬くん』などの話題作に出演しています。


そこで榎木淳弥さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。10月4日から10月11日までのアンケート期間中に395人から回答を得ました。
男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントで、女性が多め。年齢層は19歳以下が約50パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。


■最新作で活躍するキャラクターがランクイン!

第1位

1位は『呪術廻戦』の虎杖悠仁。支持率は約54パーセントで、3年連続トップでした。



「真っ直ぐで力強い声が少年マンガの主人公らしい! 普通の高校生っぽく友達とバカをやったり、ときには弱さを見せたりと、場面に応じた演じ分けもリアルで親近感が湧きました」や「呪術師たちの過酷な戦いに立ち向かう強さを持ちながら、優しさや人情を忘れない演技が生き生きと感じられるから。ハードな展開の多い『呪術』で虎杖が救いになっています」と等身大の主人公を演じています。

「過酷な状況に打ちひしがれそうになっても、仲間を信じて前に進んでいく姿に勇気をもらっています。どんな人ともすぐに打ち解けられるすごさ自覚していないところも魅力ですね。第2話で“生き様で後悔はしたくない”と語った彼が奮闘する姿をしっかりと見届けたいです」とのコメントも。現在放送中の第2期「渋谷事変」の行方を見守っているファンから多くの支持を得ました。

第2位

2位は『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』パンナコッタ・フーゴ。支持率は約6パーセントで、こちらは2年連続の2位となっています。



「フーゴは頭が良くて普段は紳士的で冷静なのに、キレると凶暴になるというギャップがたまらないです! 計算ができないナランチャの頬にフォークを突き刺して罵倒するシーンも迫力満点で最高でした」や「組織を裏切った仲間たちについていくのか。“正しいバカにはなれない”と葛藤するシーンが脳裏に焼き付いています」と振り幅のある役柄を担当。TVアニメではオリジナル要素も加わったキャラクターが今年も人気を博しています。

第3位

3位は『東京リベンジャーズ』の乾青宗。支持率は約5パーセントで、昨年の11位からトップ3に入りました。



イヌピーというあだ名を持つ乾青宗は、十代目黒龍の特攻隊長を務めています。今年放送された第2期『聖夜決戦編』で本格的に登場したことがランクアップの理由です。
「優しい声を持った榎木さんが、不良アニメのキャラクターを演じているのが新鮮。お芝居が自然でセリフもスーッと耳に入ってきます」や「普段はクールですが、ココこと九井一を誰よりも大切に思っている関係性が好き」といったコメントが寄せられました。10月スタートの第3期『天竺編』でもキーマンとなるだけに、今後の展開も見逃せません。

■そのほかのコメントをご紹介!

『青のオーケストラ』原田蒼には「コンサートマスターとしてオーケストラ部全員を引っ張る姿がカッコイイ。ヴァイオリンが上手いだけでなく、後輩や仲間のこともしっかりと気にかけていて、しかも爽やかだなんて……! 誰もが憧れる先輩です」。
『僕のヒーローアカデミア』サーペンターズには「『THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』に登場した双子のヴィランで、高笑いのお芝居がすごかったから。個性を強めるドラッグ・トリガーを使って、もう一段ギアが上がった笑い声には恐怖を覚えました」。

『カノジョも彼女』向井直也には「ようやく付き合った彼女に二股交際を直談判するというありえない行動を取ってしまいますが、それも超真面目な性格のせい。エキセントリックかつ魅力的な主人公が成立しているのは、多くのタイトルで主演を務めた榎木さんだからこそでしょう」。
『鴨乃橋ロンの禁断推理』一色都々丸には「マンガを読んだときはもっと幼い声色のイメージでしたが、榎木くんのセリフを聞いた瞬間、すごくしっくりきてビックリ。ロンへの怒涛のツッコミも、シリアスなシーンとの対比がハッキリと出ていて好きです」と2023年秋アニメのキャラクターにも投票がありました。



今回のアンケートでは2023年に新作が放送されたタイトルが複数ランクイン。その中でも現在放送中の『呪術廻戦』の虎杖悠仁が過半数を占める結果となりました。来年以降、その牙城を崩すキャラクターは現れるのでしょうか。

■ランキングトップ10

[榎木淳弥さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]
1位 虎杖悠仁 『呪術廻戦』
2位 パンナコッタ・フーゴ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』
3位 乾青宗 『東京リベンジャーズ』
4位 堀川国広 『刀剣乱舞ONLINE』
5位 舞田類 『アイドルマスター SideM』
6位 麻中蓬 『SSSS.DYNAZENON』
7位 煉獄千寿郎 『鬼滅の刃』
8位 スパイダーマン/ピーター・パーカー 『スパイダーマン:ホームカミング』
9位 一色都々丸 『鴨乃橋ロンの禁断推理』
10位 白波渚 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』

(回答期間:2023年10月4日〜10月11日)




■ランキングトップ20

[榎木淳弥さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2023年版]
1位 虎杖悠仁 『呪術廻戦』
2位 パンナコッタ・フーゴ 『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』
3位 乾青宗 『東京リベンジャーズ』
4位 堀川国広 『刀剣乱舞ONLINE』
5位 舞田類 『アイドルマスター SideM』
6位 麻中蓬 『SSSS.DYNAZENON』
7位 煉獄千寿郎 『鬼滅の刃』
8位 スパイダーマン/ピーター・パーカー 『スパイダーマン:ホームカミング』ほか
9位 一色都々丸 『鴨乃橋ロンの禁断推理』
10位 白波渚 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』
11位 由崎星空 『トニカクカワイイ』
12位 卜部征人 『神無き世界のカミサマ活動』
12位 ユーリス=ルクレール 『ファイアーエムブレム 風花雪月』
12位 ヨナ・バシュタ 『機動戦士ガンダムNT』
15位 倉田武蔵 『この音とまれ!』
15位 白鳥尊 『リーマンズクラブ』
15位 ニコ 『宇宙なんちゃら こてつくん』
15位 原田蒼 『青のオーケストラ』
19位 紅シュウ 『ベイブレードバースト』
19位 アーサ 『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。』
19位 古見笑介 『古見さんは、コミュ症です。』
19位 赤血球(AA2153) 『はたらく細胞BLACK』
19位 十朱大吾 『め組の大吾 救国のオレンジ』
19位 夜那月ルシア 『シャドウバース』

(回答期間:2023年10月4日〜10月11日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 「水星の魔女」のマルタンや「この音とまれ!」の武蔵や「はたらく細胞BLACK」の赤血球らは良いですし、「ポプテピピック」に出た時も面白かったです。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定