【ロッテ】 6回の石川の三塁ゴロの三塁走者・荻野の判断に山本昌氏「間違っていない」

1

2023年10月21日 20:53  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ロッテ・荻野
CSファイナルステージ第4戦
○ オリックス 3 − 2 ロッテ ●
<10月21日・京セラD大阪>

 21日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル パ・リーグファイナルステージ第4戦 オリックス−ロッテ』で解説を務めた山本昌氏が、6回のロッテの三塁走者・荻野貴司の走塁判断について言及した。

 0−2の6回先頭の荻野が二塁打で出塁すると、続く藤岡裕大の遊ゴロで三塁に進む。石川慎吾は三塁横のゴロで、オリックスの三塁手・宗佑磨が1回転しながら一塁へ送球しアウト。三塁走者の荻野は動くことができなかった。

 山本氏はこの判断に「ゴロゴーであればいっていると思うんですよ」と推測。「結果的に宗選手が一回転しているので、おそらく荻野選手の足ならと思いますけど、荻野選手のところから左右の感覚がわからないんですよ。正面だった場合は、ノーチャンスなので、横に飛んでいるのは真横で見ているのでわからない。宗選手の左側に最初から飛んでいると思えば、スタート切ったと思うんですけど、正面だったらランダウンプレーに持ち込まれてしまう。今の荻野選手の判断は間違っていない」と話した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

このニュースに関するつぶやき

  • 間違って無かったかもしれんが1点損したよな('〜`;)
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定