JR西日本キハ189系改造「はなあかり」スーペリアグリーン車を新設

4

2023年10月25日 18:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR西日本は25日、特急形気動車キハ189系を改造し、2024年10月にデビューする新たな観光列車について、列車名が「はなあかり」に決定したと発表。車両デザイン・ロゴ等も公開し、新たな座席種別「スーペリアグリーン車」を新設することも発表した。


列車名「はなあかり」の由来に関して、地域に光を当て、地域が華やぐイメージであり、西日本のさまざまな地域のとっておきに「あかりを灯す」列車であること、地域を明るくする列車であることを表現したという。



列車は、奈良時代起源の紋付き染めで最高級とされる檳榔子染(びんろうじぞめ)色をまとい、車内には日本の四季を彩る草花をモチーフに、華やかな和の彩りを展開していく。


新たな座席種別として設定される「スーペリアグリーン車」は、グリーン車よりグレードの高い設備として、広くゆったりと過ごせる個室空間となる。3両編成の1号車に2名用を10室設ける予定。2号車はグリーン車とサロンの兼用、3号車はグリーン車となる。サービスや料金などの運行詳細は改めて発表する。(木下健児)

このニュースに関するつぶやき

  • 改造して観光列車作ってしまえる位キハ189余剰車出てんのか。まぁ理由は訊かないでおくが。そんな事よりJR東海キハ85、もっと他社で観光列車になるなり何なりして、再就職先が見出されないものか。
    • イイネ!5
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定