阪神、青学大・下村海翔を単独指名で交渉権獲得 真中満氏「彼がローテーションに入るとリーグ連覇は近い」

3

2023年10月27日 17:26  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

青学大・下村海翔投手[写真=灰原万由]
◆ 高い総合力が武器の投手

 26日に行われた『2023年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』。阪神はドラフト1位で、青山学院大学の下村海翔投手(22)の交渉権を獲得した。

 下村は九州国際大付高から青学大に進学し、4年時に開催された日米大学野球選手権では最高殊勲選手賞(MVP)を受賞。

 最速155キロの直球にコントロール、テンポなど高い総合力が武器の投手で、地元の球団と相思相愛でのドラフト指名となった。

 セ・リーグ覇者の単独1位指名について、「自分自身兵庫県西宮市出身で阪神タイガースを小さいころからずっと見てきたので……嬉しかったです」と顔をほころばせた。


 下村投手について、26日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説者の真中満氏は「広島に1位指名を受けた常廣投手と青山学院大学で2枚看板として活躍しているんですけど、どっちがエースでもおかしくない二人ですよね」と話を切り出すと、

 続けて「制球力もあってクレバーな投手で能力が高い。下村投手を抽選なしで交渉権獲得できたのは大きいと思いますし、彼がもしローテーションで回るとなると、タイガースの連覇がかなり近くなると思いますね」と下村を高評価した。


 地元の球団と相思相愛でのドラフト指名となった下村。

 強力な投手陣を誇る阪神に更なる層の厚みが出てきそうだ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

【動画】ドラフト2023速報ライブ 〜立ちゆく果ては〜

このニュースに関するつぶやき

  • 支配下指名6人中3人が阪神ファン。狙ったとしかw
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定