「攻殻機動隊」公式グローバルサイトが10月31日ローンチ! 士郎正宗初のロングインタビューも掲載

0

2023年10月31日 18:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『攻殻機動隊』公式グローバルサイトのトップ画面(イラストレーション:士郎正宗)(C)士郎正宗/講談社
『攻殻機動隊』の公式グローバルサイトが、10月31日にローンチされることがわかった。メインビジュアルは原作マンガ家の士郎正宗の完全描き下ろしによるもので、士郎が本作について語った初のロングインタビューも掲載される。

『攻殻機動隊』は、人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来を舞台に、全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織・公安9課が電脳犯罪に立ち向かう姿を描く、日本が誇るサイバーパンクSFの金字塔だ。1989年に「ヤングマガジン増刊 海賊版」にて士郎正宗が原作コミックを発表して以来、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』をはじめ、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群を展開し、世界中に驚きと刺激を与え続けてきた。

このたび、そんな本作の拡大しつづける作品群をひとつにまとめた公式グローバルサイトが、10月31日にローンチされることが明らかになった。原作マンガはもちろん、押井監督の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』から最新のフル3DCGアニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』まで、すべての情報をまとめたサイトとなる。日本語・英語の両言語により、コンテンツを世界に展開する。

サイトのトップページに埋め込まれている『攻殻機動隊』の主人公・草薙素子は、原作マンガ家の士郎が描き下ろした。サイト内にはさらに、士郎が『攻殻機動隊』の制作について初めて語ったロングインタビューもスペシャルコンテンツとして掲載される。このほかサイトでは、各シリーズのあらすじ・キャラクター紹介などの作品概要、書籍やパッケージ、関連グッズの紹介、このサイトでしか読めない関係者インタビューなどが見どころとなる。

また「攻殻機動隊 M.M.A - Messed Mesh Ambitions」と題された、メディアプロジェクトの始動についても発表された。一連の『攻殻機動隊』シリーズが提示してきた、数多くの先駆的な「問い」を積極的に継承しながら、現代社会が抱える様々な主題に対する議論を多様なゲストとともに展開していくものとなる。こちらも今後の展開に注目したい。

(C)士郎正宗/講談社

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定