イトーキから子ども向けハイエンド学習チェアの新モデル2機種 - 中学受験など長時間学習をサポート

0

2023年11月11日 10:51  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
イトーキは11月9日、子ども向けハイエンド学習チェアの新モデル「KS32」(2万9,900円)と「KS5」(2万2,900円)をイトーキオンラインショップ、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonで発売した。


近年、家庭での子どもたちの勉強のしかたが大きく変わっており、首都圏における中学受験率の上昇、2020年から小学校で必修化されたプログラミング教育など、小学生が長時間勉強する機会が増加している。このような背景をもとに、長時間の勉強をサポートする高機能な学習チェア2モデルが誕生した。


KS32は、正しい姿勢と休息姿勢で長時間でも勉強に集中できる工夫を詰め込んだ、イトーキ学習チェアの最上位モデル。KS5は、正しい姿勢はそのままに、購入しやすい価格帯を実現したモデルとなっている。


背にもたれると操作レスでロッキングし、勉強に集中できる正しい姿勢からリラックス姿勢まで、どちらの姿勢でも腰部をしっかりサポート。スマートロッキング機能は、現在市場に流通している学習チェアの中でKS32唯一の機能だという。


人間工学に基づいた独自設計の斜めスライド機構で、正しい姿勢に重要な背もたれの奥行きと高さを同時に調節することができる。


支柱にある座面ロック機能によってワンタッチで座面の回転ロックと可動を切り替え可能。くるくる回るのが楽しくて遊んでしまう場合は、座面をロックすることができる。

フットステップ(足置き)は、奥行き・幅共に広く、子どもの足をしっかりと支えられる大きさを独自に開発。子どもの成長に合わせて高さの調節ができ、成長により必要がなくなれば取り外して使用することができる。


「使っているうちに足置きが下がってしまう」という声から生まれた独自設計のズレ止めクリップ。1脚に3個付属しており、4段階の調節が可能。足置きがズレることなく、しっかりと保持できるので、より安全に使用できる。


様々な姿勢をとる子どもの身体をしっかりとサポートできるよう、背もたれにはダブルアームを採用。また、座面には硬めのウレタンと柔らかなウレタンの二重構造で、長く座っても疲れにくい快適な座り心地と耐久性を両立した。


KS32のカラーバリエーションは、ミントグリーン、ピンク、パープル、ネイビー、グレーの5色。KS5は、ネイビー、ブラック、グレーの3色をラインアップ。(Yumi's life)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定