東海道・山陽・九州新幹線、北陸新幹線に大阪・関西万博ラッピング

2

2023年11月22日 20:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州は22日、大阪・関西万博の開催1年前となる2024年4月から、東海道・山陽新幹線、山陽・九州新幹線、北陸新幹線にて万博のロゴマークと公式キャラクター「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング新幹線を運行すると発表した。


ラッピング新幹線は大阪・関西万博の機運を盛り上げるべく、2024年4月13日頃から大阪・関西万博の会期終了まで運行を予定している。会期終了後も、ラッピング撤去までの間は運行するとのこと。東海道・山陽新幹線の対象車両はN700系・N700S(16両編成・各1編成)、山陽・九州新幹線の対象車両はN700系(8両編成・1編成)、北陸新幹線の対象車両はW7系(12両編成・1編成)とされている。



東海道・山陽新幹線の運行線区は東京〜博多間、山陽・九州新幹線の運行線区は新大阪〜鹿児島中央間、北陸新幹線の運行線区は東京〜敦賀間(2024年3月16日に金沢〜敦賀間が延伸開業予定)となる。(木下健児)

このニュースに関するつぶやき

  • ラッピングされるのは西日本保有の車両だけだろう。東日本・東海・九州の車両までラッピングする必要は無い。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定