40・50代がすべき若見えボブ5選

0

2023年12月04日 20:30  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代・50代の女性のための美容・健康法を発信する、美容マガジン「つやプラ」

人気の「ボブヘア」は40・50代からもヘアオーダーが多く、挑戦しやすい長さでもありますよね。

美容師の筆者が、40・50代におすすめの「若見えボブヘア」をご紹介します。

■40・50代におすすめの「若見えボブヘア」5選

(1)外ハネ切りっぱなしボブ

外ハネ切りっぱなしボブ

画像提供:Mayu(arc/千駄ヶ谷)

スタイリングがラクな、外ハネスタイル。

40・50代が髪を軽くしすぎると乾燥しやすいため、切りっぱなしにすることで毛先につや感が出て若々しさもアップします。

毛量が気になる方は、アウトラインの重さをそのままにして、耳後ろの膨らみやすい部分の毛量を調整するだけですっきりと見えますよ。

(2)柔らかな雰囲気の丸みボブ

柔らかな雰囲気の丸みボブ

画像提供:米村進(morio from London/成増店)

丸みのあるボブは柔らかさが出て、女性らしさのある品のある仕上がりに。

少し段を入れることで内側に毛先が入り、まとまりやすいため、乾燥髪が気になる方にもおすすめです。

つや感のある仕上がりは若々しい雰囲気になるため、ぜひ挑戦してみてください。

(3)無造作な雰囲気の大人ルーズボブ

無造作な雰囲気の大人ルーズボブ

画像提供:Mayu(arc/千駄ヶ谷)

ルーズな雰囲気の、大人ボブスタイル。

毛先を無造作に遊ばせたスタイルは、こなれ感が出るので今っぽい雰囲気に仕上がります。

ぺたんこになりやすい大人の髪は、トップをふんわりさせることで若々しさがアップしますよ。

(4)首元がすっきりする前下がりのミニボブ

前下がりで首元がすっきりするミニボブ

画像提供:(bassy/nv7中目黒)

首元がすっきり見えるミニボブは、人気のスタイルです。

襟足をタイトに絞り、前下がりラインにすることで、顔のたるみが気になりやすいあごラインがすっきり見えます。

(5)ナチュラルな雰囲気の定番ボブ

ナチュラルな雰囲気の定番ボブ

画像提供:Mayu(arc/千駄ヶ谷)

段を入れずに、ぱつんとカットされたナチュラルボブ。

毛先が自然と内側に入り、まとまりやすいため、つや感がアップします。

首元がすっきりとしたスタイルなため、ストールやマフラーを巻く冬場も髪がもたつかずにヘアスタイルを楽しめますよ。

今回は、40・50代におすすめの「若見えボブヘア」をご紹介しました。ぜひ、参考にしてみてください。

(美容師/ヘアメイク/セミナー講師 Mayu)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定