潔癖症の日常「服や下着を買ったらまず全部洗濯」「つり革を触ったらすぐ除菌ティッシュで拭く」

1

2023年12月05日 19:30  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

潔癖症の人はどのような生活をしているのだろうか。大阪府に住む50代前半の女性(医療・福祉・介護/年収250万円)は、「外のトイレではペーパーを敷いてから使う」「家の中では外に来て行った服では絶対にどこにも座らない」など、家の中と外での区別をつけて生活しているようだ。

また、玄関に降りるときは必ず靴を履いて降りるそうで「宅急便が来たからと言って片足だけとかでも降りない」のだという。他にも「電車の中でくしゃみや咳が聞こえたら移動する」と綴っており、外に出るときはかなり気を付けているようだ。(文:國伊レン)

「買ってきたものすべて、アルコール除菌ウェットティッシュでふく」

和歌山県の50代後半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)も、自身の潔癖症エピソードを披露してくれた。

「マスクは必須。コロナ禍以降、買ってきたものすべて、アルコール除菌ウェットティッシュでふく。その袋を置いていた床もふく。病院でもらった薬も包装の外側全部をふく。服や下着を買ったらまず全部洗濯」

とにかく家の外のものはなんでも一度洗浄しないと気が済まないようで「外から帰ったら洗髪すぐ着替え、洗髪するまで髪を触れないし枕などに横になれない。外で手すりやつり革を持てない」と綴っている。ちなみに、手すりやつり革を持ってしまったら「すぐ除菌ティッシュでふく」という徹底ぶり。

外出時にトイレはどうしているのだろうかと疑問に思ったが「外のトイレは除菌ティッシュで便座をふくか尻を浮かせてする」ことを心がけているそう。徹底した潔癖ぶりに思わず感心してしまった。

※キャリコネニュースでは「潔癖症の人」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/8ODMBGW7

このニュースに関するつぶやき

  • 中身がなさ過ぎる。だから何だと言いたいのだ?異常だ気にしすぎだとでも言いたいのか?潔癖症と強迫性障害とは全く違うぞ。無責任なこと書くなよ?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定