水道修理業者を選ぶ際、重視することは?【水回りのトラブル経験者2,147人に調査】

0

2023年12月06日 09:01  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ネットKENは11月30日、水回りのトラブルを経験し、実際に修理を依頼した事のある2,147人に向けて実施したアンケート調査の結果を発表した。


まず、水道修理業者を依頼した際に選んだポイントについて聞いたところ、36%が「口コミ評価」と回答した。



また、「料金の安さ」(27%)や「料金体系の透明性」(27%)など、約5割が料金を重視する回答をしており、口コミ評価と含めてコストパフォーマンスの高いサービスを求める傾向があることが明らかになった。

同社が運営するユーザーと水道事業者をつなぐマッチングサイト「水道修理のセーフリー」では、利用者の要望に沿った事業者をコンシェルジュが選定して案内するというコンシェルジュサービスを提供している。



利用満足度において評価が高かった項目に関する調査では、「料金への満足度」が28%であったのに対し、「対応への満足度」は73.4%にのぼった。


「対応への満足度」の内訳は、「現場スタッフの対応は適正だった」が20.1%、「お問合せ対応は適切だった」が19.2%、「作業スピードは適正だった」が16.5%、「作業の質は適正だった」が17.6%となっている。(フォルサ)

    前日のランキングへ

    ニュース設定