新京成電鉄「年末年始1日乗車券」枚数限定、500円で1日乗り放題に

0

2023年12月06日 19:21  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
新京成電鉄は6日、新京成全線が1日乗降り自由となる企画乗車券「年末年始1日乗車券」を12月16日に枚数限定で発売すると発表した。発売期間・利用期間ともに2024年1月15日までとなる。


「年末年始1日乗車券」は、期間中の好きな日に新京成全線が乗降り自由となる企画乗車券。券面には、新京成公式キャラクター「しんちゃん」「けいちゃん」、同社こども向けサイトに登場する「うさのしん」「かめのしん」が、電車に乗って仲良く出かける様子をデザインした。



新京成のテナントである10店舗と提携し、企画乗車券を提示すると飲食代の割引やドリンクのサービスなど各種特典を受けられる。各店舗の特典の詳細は、乗車券裏面の二次元コードを読み込んで表示される専用ウェブサイトで確認できる。



新京成線の各駅(京成津田沼駅を除く)で購入できるほか、RYDEが提供するスマートフォンアプリ「RYDE PASS」のデジタルチケット形式でも販売される。販売額は大人500円・小児250円。紙券の発売枚数は大人1,500枚・小児300枚の限定、デジタルチケットは大人と小児の合計1,000枚限定。なお、デジタルチケットはスマートフォン1台で大人・小児合計5枚まで購入でき、スマートフォン1台での複数人利用は同一行程に限定される。(木下健児)
    ニュース設定