2023年に一番“推せた”女性声優は?【中間結果発表】人気作に出演したキャスト陣が勢揃い!

2

2023年12月08日 18:11  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

種崎敦美/花澤香菜/早見沙織
2023年もバラエティに富んだアニメが放送・公開・配信された一年になりました。忘れられない作品ができたという人も多いのではないでしょうか。


アニメ!アニメ!では毎年恒例の【アニメ!アニメ!総選挙】を今年も行います。まずは2023年を振り返って、キャラクターに息を吹き込む声優にまつわる読者アンケートを実施中です。

「声優部門」では、数多くのキャラクターを担当したり、アニメを問わず幅広いメディアに登場するなどして印象に残った「一番活躍したと思う声優」と、今年ファンになったり個人的にオススメしたくなったりした「一番“推せた”声優」を、男女別でそれぞれ投票を募っています。




11月15日から11月30日までの間に627人から回答が寄せられました。男女比は男性約35パーセント、女性約65パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が約30パーセント、20代が約25パーセントと若年層が中心です。

本記事では「一番“推せた”女性声優」の中間結果を発表します。



■数多くのタイトルに出演したキャストがランクイン!

第1位

現時点での1位は花澤香菜さんです。

声優デビュー20周年を迎えた2023年は『贄姫と獣の王』や『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』、『Fate/strange Fake -Whispers of Dawn-』、『おでかけ子ザメ』、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』など、幅広いメディアのタイトルでメインキャラクターを担当。
さらに音楽面では配信も含めて4枚のシングルをリリース。『久保さんは僕を許さない』や『ダークギャザリング』などのタイトルでは、キャラクターとしてだけではなく主題歌でも作品世界を表現してきました。

第2位

2位は種崎敦美さんです。

『葬送のフリーレン』や『実は俺、最強でした?』、『映画 プリキュアオールスターズF』、『夜廻り猫』などのタイトルに出演。年末は現在公開中の『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』をはじめ、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』や『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』が控えており、映画での活躍も印象的です。出演数はもちろん、話題作やヒット作で重要な役柄を演じていることに触れたコメントもありました。

第3位

3位は早見沙織さんです。

今年は『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた』や『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』、『駒田蒸留所へようこそ』、『GAMERA -Rebirth-』などでメインキャラクターを演じました。10月には自身初のオーケストラコンサートを開催。アーティストとしての新たな一面を見せたことも票を集めた理由となっています。

■ランキングトップ10

[2023年 一番“推せた”女性声優 中間結果]
1位 花澤香菜
2位 種崎敦美
3位 早見沙織
4位 水瀬いのり
5位 悠木碧
6位 佐倉綾音
7位 内田真礼
8位 石川由依
9位 鬼頭明里
10位 高橋李依

(回答期間:2023年11月15日〜11月30日)




■ランキングトップ20

[2023年 一番“推せた”女性声優 中間結果]
1位 花澤香菜
2位 種崎敦美
3位 早見沙織
4位 水瀬いのり
5位 悠木碧
6位 佐倉綾音
7位 内田真礼
8位 石川由依
9位 鬼頭明里
10位 高橋李依
11位 沢城みゆき
12位 上田麗奈
13位 釘宮理恵
14位 石見舞菜香
15位 林原めぐみ
16位 伊藤美来
17位 伊倉一恵
17位 井上麻里奈
17位 羊宮妃那
20位 楠木ともり

(回答期間:2023年11月15日〜11月30日)

※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

このニュースに関するつぶやき

  • 鈴代紗弓さん。去年のシャインポスト、ぼざろ、女神のカフェテラスとずっと元気で明るいキャラをしていたで、ヴィルヘイズの演技が新鮮だった。
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定