こんなにかわいいのに1000円台でいいの?韓国っぽおしゃれさんになれる「Lattice」のイヤマフが見逃せない

1

2023年12月15日 16:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

韓国ブームの真っ只中、今年注目されたアイテムの一つである「イヤーマフラー」。

韓国のアイドルやインフルエンサーが身に着けていることで、おしゃれさんが持つマストアイテムと認知されるようになり、今年購入を検討している人も多いのでは?

ただ、トレンドアイテムだからこそ、コスパ良くGETしたいところですよね。

そこで今回は、1000円台とは思えないクオリティで人気を集めているLattice(ラティス)のイヤーマフラーをご紹介します。

1000円台で買えちゃうLatticeのイヤマフ

@lattice_miki / Instagram

こちらがLatticeで販売されている「ボアイヤーマフ」(税込1320円)。くまさんのようなもこもこのボア素材が心地よく、思わず「これ1000円台でいいの?」と言いたくなるクオリティが魅力です。

大きな耳当てが冷たい風をしっかりブロックしてくれるので、寒い冬の季節でも安心。

防寒対策ができるだけでなく、ボリュームのあるデザインで小顔効果も期待できますよ。

どれも魅力的で選べない絶妙な3色展開

@lattice_yui / Instagram

カラー展開は、左からアイボリー / ブラウン / ブラックの3色展開。

使い勝手のよい絶妙なカラーたちがラインナップしており、どの色を選ぶか迷ってしまいますね。

この価格なら思い切って2色買いしちゃうのもありかもしれません。

次に、カラーごとに与える印象と選び方をご紹介していきます。

アイボリーの全身着画 @lattice_yui / Instagram

まずご紹介するカラーは、1番人気のアイボリー。もこもことしたボア素材×柔らかいカラーは、ひつじのようなかわいらしい印象を与えてくれます。

甘めのお洋服に合わせるのはもちろんのこと、写真のようにカジュアルなコーデと組み合わせるのも良し。一番ベーシックに身に着けたい人におすすめです。

ブラウンの全身着画 @lattice_kh / Instagram

なかなかない色で周りと差をつけたい人は、ブラウンをチョイスしてみるといいかも。

かわいらしさと大人っぽさのいいとこどりができるブラウンは、ベージュやブラウンなどのラテカラーを好む淡色女子にピッタリですよ。

ブラックの着画 @lattice_shuka / Instagram

柔らかい色を選ぶと、かわいらしい印象になってしまうボア素材ですが、ブラックは雰囲気が一変。

締まりのあるシックなカラーが甘さを緩和し、クールで大人っぽい雰囲気を演出してくれます。

「甘すぎるのはちょっと難しいかも…」という方は、ぜひブラックを検討してみて。

毛糸でできたニットイヤマフも要チェック

より韓国っぽいニットイヤーマフラー @lattice_uka / Instagram

もう1つおすすめしたいのが、毛糸でできた「ニットイヤーマフ」(税込1320円)。手作り感のあるニットデザインは、さらに韓国っぽさが増しますよね。

内側はファー素材になっているため、触り心地もよくあったかいのが魅力。カラーは、グレー / アイボリー / ブラックの3色が展開されています。

ニットイヤマフの全身コーデ @cra.2_ / Instagram

また、耳下に紐が付いており、リボン結びをするとより今っぽく身に着けることができそう。

写真のようにニットアイテムとリンクさせて、統一感のあるコーデに仕上げるのもおすすめですよ。

トレンドを押さえるならこちらのイヤマフを選んでみて。

再入荷を待ってでも欲しいかも…!

ボアイヤーマフラーの全身コーデ @lattice_manaty / Instagram

今回ご紹介した、Latticeから登場しているイヤマフ2種はいかがでしたか?

どちらもデザイン性、機能性共に1000円台で買えるとは思えないほどクオリティが高く、人気の理由も納得でしたよね。

残念ながら、現在は全てのカラーが再入荷待ち。そのため、気になる方は再入荷ボタンを押して待ってみてくださいね。

ボアイヤーマフはこちら   ニットイヤーマフはこちら

このニュースに関するつぶやき

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定