男性のみ“朝の外掃除”が課される職場「雨でもボランティアです」

0

2023年12月19日 17:40  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

世の中には、理解できないルールを設ける会社も多い。女性だけトイレ掃除やお茶出しをさせられるという投稿はよくあるが、埼玉県の50代前半の男性(医療・福祉・介護/年収300万円)の職場では、男性のみが「朝の外掃除」や「落ち葉掃除」を担当するという。

「雨でもボランティアです。男子だけ外掃除です」

さらに、

「男子のみ職員食を強要です。社長が甘いものを女性に買ってきます」

と綴った。昼食くらい好きなものを食べさせてほしいものだ。(文:谷城ヤエ)

社内ルールも「社長からの声一つで全てリセットされる」

大阪府の50代前半の男性(エンジニア、機械・電気・電子・半導体・制御/年収350万円)は

「面接時に試用期間3か月だったのが、数か月後の入社タイミングでしれっと6か月に変更されていた」

と明かす。「原因は社長の一声」だというが、今までもそういったことは多かったようだ。

「昨日までの社内ルールが、今朝の社長からの声一つで全てリセット」

社長の気分次第で振り回されるのはストレスが溜まるものだろう。会社のことを考えて指示してほしいものだ。

※キャリコネニュースでは「職場のやばいルール」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/S4CM1A8Q

    前日のランキングへ

    ニュース設定