イタ見え注意!40・50代が着てはいけないニットワンピ

4

2023年12月21日 12:10  つやプラ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

つやプラ

40代・50代の女性のための美容・健康法を発信する、美容マガジン「つやプラ」

1枚でコーデが決まり、暖かく過ごせる「ニットワンピース」は、冬ファッションの強い味方。

しかし選び方を間違えると、着太りして見えたり古臭い印象になるなど、大人世代には少々むずかしいアイテムでもあります。

スタイリストの筆者が、40・50代にNGなニットワンピースの特徴と、おすすめのニットワンピースをご紹介します。

■40・50代にNGなニットワンピースの特徴

タイトなシルエット

身体のラインが出てしまうタイトなシルエットは最近のトレンドではなく体型がダイレクトにわかってしまうのでさけるべきアイテムです。

適度に身体のラインを覆う“サックワンピース”と呼ばれるIラインシルエットのものや、ボリュームの出過ぎないAラインシルエットのものがおすすめです。

ローゲージ

粗い編み目のローゲージタイプは、ざっくり感がかわいい印象になるで大人世代には少々イタ見えに。また、編み目に主張があることで、太って見える場合もあります。

なるべく編み目の細かいハイゲージのものを選ぶと、きれい見えが叶います。

厚手過ぎる

ボリュームのある厚手のニットは暖かいですが、着太りする可能性が高いのでさけた方が無難。

冬は室内が暖かいことが多いので、薄手のニット+機能性インナーで調整する方が、細見え&快適さの両方を手に入れることができます。

■40・50代におすすめ!最新おしゃれニットワンピース3つ

(1)襟元のアレンジが楽しめるIラインのニットワンピース

(ウールナイロンニット ワンピース/23区 税込価格18,920円)

ボタンの開け閉めによって、タートルネック開襟タイプになるニットワンピース。

身体につかずはなれずのIラインシルエットで、体型のカモフラージュ効果もバッチリです。

薄手のタートルなどのインナーを入れて、レイヤードするのもおしゃれです。足元には、ロングブーツを合わせると今っぽいスタイルになるのでおすすめです。

(2)レイヤードが今っぽい!重ね着ニットワンピース

(レイヤードニットツイン ワンピース/23区 税込価格29,700円)

丈の短いニットジャンパースカートがドッキングしたレイヤードワンピースは、今期のトレンドアイテム。

短めニットを重ねることで腰の位置が高く見えるので、スタイルアップを叶えます。コーディネートを考えなくても、おしゃれに見えるアイテムです。

それぞれ単体でも活用でき、1着で3通りのコーディネートを楽しめるお得感もあります。

(3)カジュアルでも大人に見える!パーカータイプのニットワンピ

(ヴィスコースポリエステルスムース ワンピース/ICB 税込価格27,940円)

カジュアルな印象の強いパーカーワンピースも、ニット素材を選べば大人のデイリーコーデに馴染みます。フードで顔周りにボリュームを出すことで、小顔効果も狙えます。

また、風をある程度防いでくれるので、タートルが苦手という人にもおすすめです。

合わせる小物は、カジュアルなものよりもレザーなどのピリッときれいめなものを合わせると、より大人にマッチしたコーデになります。

忙しい朝の通勤スタイルや休日のお出かけスタイルと、オン・オフ問わずに活躍する「ニットワンピース」。コーデを考えなくてすむので、ぜひ大人のデイリーコーデに加えてみてくださいね。

※各商品の情報は記事公開時のものです。

(スタイリスト/ライター 森田 文菜)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 60代なので、ローゲージニットのミニワンピースや薄手ニットの超タイトなミニワンピースを着ています。体のラインを見せられる体型に自信持てるでしょ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定