JR九州「スプラトレイン」登場、臨時列車「特急スプラ号」2/16運転

0

2023年12月22日 17:02  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR九州は、「Nintendo Switch」用ゲームソフト『スプラトゥーン3』のキャラクターをデザインしたラッピング列車「スプラトレイン」を2024年2月16日から運行すると発表した。


JR九州と『スプラトゥーン3』のタイアップ企画「スプラトゥーン3×JR九州 カモン! キュウシュウ」プロジェクト(2024年の1月9日から5月12日まで開催)の一環で運行。885系1編成に『スプラトゥーン3』のキャラクターを描き、5月中旬まで運行を予定している。



運行区間は博多〜佐伯間(特急「ソニック」)、博多〜武雄温泉間(特急「リレーかもめ」)、博多〜佐世保間(特急「みどり」)、吉塚・博多〜肥前鹿島間(特急「かささぎ」)。運行初日(2月16日)に日豊本線経由の臨時列車「特急スプラ号」として博多〜大分間で運行され、博多駅で出発式を行う。「特急スプラ号」の運転時刻や出発式の詳細は決まり次第、特設サイトで案内される。(佐々木康弘)
    ニュース設定