年末年始をぐ〜たらするならお供にTVer「名作ドラマ特集」を📺逃げ恥にコウノドリ、ロンバケなど名作をドドンと配信中

0

2023年12月27日 22:01  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

年末年始のお休みはノープラン。さて、どうやって過ごそうか……。

そんなふうに考えている皆さんにオススメしたいのが、無料動画配信サービスTVerによる「名作ドラマ特集」

ごく最近放送された人気作品はもちろん、1990年代〜2000年代の旧作も網羅してい。るんです『逃げ恥』『コウノドリ』『ロンバケ』など、超豪華ラインナップを制覇しちゃいましょ!

【どんな作品が観れるの?】

新旧250タイトル以上のドラマを続々配信しているTVer。

放送当時に社会旋風を巻き起こした『逃げるは恥だが役に立つ(通称:逃げ恥)』をはじめ、民放各局の人気ドラマが大集合。

医療ドラマの傑作『コウノドリ』、根強い人気を誇る『池袋ウエストゲートパーク』、放送日に街から人がいなくなったという逸話がある『ロングバケーション(通称:ロンバケ)』など、名作ぞろいです。

それではここで、各年代の配信作品の一部をピックアップしてみましょう。

■1990年代
・神様、もう少しだけ
・バージンロード
・王様のレストラン

■2000年代
・のだめカンタービレ
・JIN -仁-
・ROOKIES

■2010年代
・夜行観覧車
・大切なことはすべて君が教えてくれた
・3年A組―今から皆さんは、人質です―

■2020年代
・天国と地獄 〜サイコな2人〜
・100万回言えばよかった
・イチケイのカラス

とりわけ2000年代は名作が多く、当時40.0%の高視聴率を叩き出した『家政婦のミタ』をはじめ、『タイガー&ドラゴン』に『白夜行』『ラスト・フレンズ』『デート 〜恋とはどんなものかしら〜』など、珠玉のラインナップです!

【私的コレがおすすめ】

あの名作も、この名作も、ぜ〜〜〜んぶタダ。ただし、作品によって視聴できるお話の数は異なるみたい。

全話配信されている作品があるいっぽう、1〜5話のみの場合もあります続きが気になっちゃうものの、いろんなドラマをつまみ食いするにはちょうどいいかも♪

ちなみに、私のおすすめ作品は天才ハッカーの少年が凶悪なウイルステロに立ち向かう『ブラッディ・マンディ』です。

TVerでは、シーズン1の1〜2話、6〜8話の全5話を鑑賞できますよ。お休みのときにぜひチェックしてみて!

参照元:TVer、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

    ニュース設定