京阪電気鉄道7000系リニューアル車両の1編成目登場、1/21運行開始

1

2024年01月12日 00:01  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
京阪電気鉄道は11日、7000系リニューアル車両(7両編成)を1月21日から運行すると発表した。2025年度中に7000系全編成(7両編成×4編成)のリニューアルを完了させる予定で、今回の編成はリニューアル車両の1編成目にあたる。


リニューアルにあたり、車内防犯カメラとホーム検知装置を1両あたり3カ所、戸挟み検知装置を1両あたり6カ所設置するなど、安全性の向上を図った。2022年6月に国土交通省が策定したガイドラインにもとづき、車内非常用設備(非常通報装置・非常用ドアコック)の表示内容をよりわかりやすいものに変更している。



扉開閉予告灯とドアチャイムを設置し、液晶型車内案内表示器へ更新するなど、バリアフリー対応も充実させた。内装材の取替え、座席幅の拡大、スタンションポール(握り棒)の増設など、同社の最新車両13000系のインテリアデザインをベースに車内も刷新。老朽化した制御装置等の機器も更新し、故障に対する予防保全や機器の保守軽減を図った。


車内照明や行先表示器にはLEDを採用して省エネ化するほか、広告用デジタルサイネージも搭載した。同社の7000系は今後、年に1〜2編成のペースでリニューアル工事を行う予定としている。(佐々木康弘)

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定