「猫を嫌う人には気をつけろ」ってどんな意味? 猫が出てくる世界のことわざを収録した本『世界のねこことわざ』発売

1

2024年01月19日 10:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
ハーパーコリンズ・ジャパンは1月18日、『世界のねこことわざ』(著者 noritamami/1,540円)を刊行した。


「猫の手も借りたい」「猫に小判」など、日本には「猫」が出てくることわざが数多くあるが、「猫が4匹いる(イタリア)」、「袋から猫を出す(アメリカ)」、「玄関の猫(スリランカ)」、「猫を猫と呼ぶ(フランス)」、「猫を嫌う人には気をつけろ(アイルランド)」など、実は日本だけでなく世界各国にも、聞いたことのなかったような「猫」にまつわることわざや言い回しがある。


本書ではそんな「猫が出てくることわざ」を厳選して収録。猫写真とオリジナル言語とともに解説。また、各国にまつわる猫豆知識も楽しい1冊となっている。(Yumi's life)

このニュースに関するつぶやき

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定