<お義母さん、ムリだって!>4歳双子とのお出掛け!愛情だけで祖父母で外出はできる?【前編まんが】

0

2024年02月02日 08:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私(マリ)は首都圏に住む35歳の専業主婦です。明るく優しい夫(ユウタ)、元気な子どもたちと毎日を楽しく過ごしています。
遠方に住んでいる義両親は年に一度、10日ほどまとめてわが家に泊まりに来ます。義両親は観光が趣味。日中は外出し、夕方にはお土産を買って帰ってきて子どもたちと遊んでくれるので、私も助かっているくらいです。
ただ今回はなにやら様子が違うようで、義母が妙にそわそわしているのです。義母との関係は良好ですが、たま〜にとんでもない無茶ブリも……!?
【修正版】1_2
義母は双子と自分たちだけでおでかけをしたいというのです。「それは無理だと思う」とはっきり義母に伝えますが、義母は明るく「やってみないとわからない」と謎の自信で溢れています……。孫とでかけたいと簡単に義母は言いますが、わが家の子どもたちは「双子」なのです。走り回る男の子2人をたまに会うだけの義両親が面倒を見るのは不可能に近いと思うのです。
しかも、観光したい場所を聞くと、一日では到底回りきれないようなハードなコースです。ますます無理な義母の提案に頭を抱えています。

【修正版】 1_3
義両親は双子のソウタとコウタをとてもかわいがってくれています。でも愛情だけでまわせないのが4歳双子育児の現実というもの。まず考えられる問題は、双子の時間差トイレ問題。トイレの声かけをしても実際に行くタイミングはバラバラ! ひとりをトイレに連れて行っているあいだにもうひとりが漏らすパターンだってあり得ます。これは毎日接している親の私ですら読みの外れる難題なのです。他にも考えられる問題は山ほどあって、義父母の体力面を考慮すると危険の方が大きいと思います。

ほーらいわんこっちゃない!_004
「お義母さん! オムツがとれたからといって、親不在で4歳の双子を連れての外出は無謀です!」と、言っても心から納得してくれる義母ではありません。なんとかおでかけは動物園だけにして、親の私たちが同行することを認めてくれました。義母は親抜きで双子と触れ合えると思っていたようで、とても残念そうでした……。そんな義母の夢を砕くようで気の毒ですが、週末のおでかけで現実を見ていただくしかなさそうです。

【中編】へ続く。

原案・編集部 文、作画・カヲルーン 編集・横内みか

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定