日本初、グリーンレーベル リラクシングがCirc社の再生素材を使用したニットを発売

0

2024年02月15日 11:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing、以下GLR)」が、サステナビリティ活動「サローズ(SARROWS)」の取り組みとして、ケミカルリサイクル素材を使用したニット2型を2月15日に発売する。GLR全店舗とユナイテッドアローズ公式オンラインストアで取り扱う。

 サローズは、ユナイテッドアローズが展開するサステナビリティ活動。プロジェクト名は「Sustainability」とブランド名の「ARROWS」を掛け合わせた造語となっている。同社では、2020年にサステナビリティ推進の指針として5つのテーマと16のマテリアリティ(重要課題)を定め、2022年には2030年に向けた3つの活動目標「Circularity(循環するファッション)」「Carbon Neutrality(カーボンニュートラルな世界へ)」「Humanity(健やかに働く、暮らす)」を掲げ、それぞれのカテゴリに基づく数値目標を設定した。
 発売されるニットには、米国Circ社の開発したケミカルリサイクル技術によって、綿とポリエステルの製品を化学的に分解してセルロース繊維原料とポリエステル繊維原料に戻した素材を使用。同技術は繊維再生効率が高く、化学薬品の使用を抑えた加水分解の手法を用いるため、廃棄物削減や循環経済の実現に寄与するという。Circ社の再生素材を使用したアイテムの展開は日本のブランドでは初となる。
 今回はシアー素材の特性を活かし、ロングシーズン着回せるウィメンズニットプルオーバー2型を製作。アイテムには、オリジナルのダブルネームタグと下げ札が付属する。価格は税込各8910円。

◾️ユナイテッドアローズ:公式オンラインストア
    ニュース設定