「劇場版ブルーロック」絵柄選べるムビチケカード公開、物語おさらいできる映像も

2

2024年02月26日 18:08  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

第2弾ムビチケカード型前売券
金城宗幸・ノ村優介原作による「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」第2弾ムビチケカード型前売券のデザインが公開された。

【動画】5分で「ブルーロック」をおさらいできる動画

4月19日に公開される「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」。ムビチケカードのデザインは凪、玲王、潔、蜂楽、國神、千切、凛の全7種で、デザインを選んで購入することができる。価格は税込各1600円で、3月1日に上映劇場およびメイジャー通販で発売される。7種セットを購入するとムビチケホルダーと、凪・玲王がデザインされたムビチケ風カードが付属。7種セットはWeb限定にて税込1万1200円で販売される。

さらにムビチケと限定グッズがセットになった「@Loppi限定オリジナルグッズ付ムビチケコンビニ券」も発売決定。フラワーブックが付属するセットが税込1万1500円、クッションが付属するセットが税込7540円で販売される。受付期間は3月1日10時から4月18日23時30分までとなり、グッズは8月27日以降に引き換えが可能だ。

併せてTVアニメ第1期の物語を振り返ることができる映像「5分でわかる!ブルーロック」が公開された。キャラクターたちがそれぞれの能力を覚醒させる場面や、印象的なセリフが切り取られた映像で劇場版公開前にストーリーをおさらいできる。

「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」は“ブルーロック(青い監獄)”での戦いが、桁外れのサッカーセンスを持つ凪誠士郎の視点から描かれる劇場アニメ。強敵たちとの激闘の最中で“覚醒”する凪の物語が展開される。


■ 「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」
2024年4月19日(金)全国ロードショー

□ スタッフ
原作:金城宗幸
漫画:三宮宏太
キャラクターデザイン:ノ村優介(講談社「別冊少年マガジン」連載)
監督:石川俊介
構成・脚本:岸本卓
ストーリー監修:金城宗幸
音楽:村山☆潤
アニメーション制作:エイトビット
配給:バンダイナムコフィルムワークス

□ キャスト
凪誠士郎:島崎信長
御影玲王:内田雄馬
剣城斬鉄:興津和幸
潔 世一:浦和希
蜂楽廻:海渡翼
國神錬介:小野友樹
千切豹馬:斉藤壮馬
馬狼照英:諏訪部順一
糸師凛:内山昂輝
絵心甚八:神谷浩史

※島崎信長の崎はたつさきが正式表記。

(c)金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「劇場版ブルーロック」製作委員会

このニュースに関するつぶやき

  • これが普通ですよね。うたプリみたいにムビチケランダムなんてやった事がおかしいだけで
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定