『防災ライフフェスタ2024』を代々木公園で開催 楽しみながら学べる防災

1

2024年03月02日 12:10  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

『防災ライフフェスタ2024』を代々木公園で開催 楽しみながら学べる防災

 災害時に避難場所としての役割を担っている、東京都渋谷区にある代々木公園で、3月9日に『防災ライフフェスタ2024』が開催される。当日は、代々木公園の防災上の役割や防災施設を紹介するほか、防災へのさまざまな取り組みを行っている企業や団体によるブース出展、起震車体験など、楽しみながら防災を学べるプログラムを用意している。

 フェスタの主なプログラムは、発災時にかまどとして活用できる「かまどベンチ」の使い方を学べる「かまどベンチ 展示・実演」。代々木公園にある防災施設や、発災時の公園の役割を紹介する「パネル展示」。災害時に役立つ携帯トイレの使い方をレクチャーする「おしえて!みんなの防災トイレ」。地震の揺れを体験することで発災時に慌てない心構えを身につけるための「起震車体験」など。

 また、会場内のポイントを巡るスタンプラリーも行う。全カ所回った人にはすてきな景品がもらえる。さらに飲食のケータリングカーなども出店する。ぜひ、家族で災害や防災について考える機会にしてみては。

『防災ライフフェスタ2024』は3月9日 11時〜15時、代々木公園 パノラマ広場。荒天中止。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • こうゆう取り組みを学校授業の一環として取り入れられないものかな?。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定