「フエギア 1833」が5年以上熟成させたパフューム「ル カーブ ヴィンテージ」を数量限定で再販

0

2024年03月04日 10:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


ル カーブ ヴィンテージ「アルバ」

Image by: フエギア 1833
 フレグランスブランド「フエギア 1833(FUEGUIA 1833)」が、パフュームコレクション「Le Cave Vintage(ル カーブ ヴィンテージ)」を、3月15日から麻布台ギャラリーで数量限定で販売する。日本初上陸となる8種を含む21種(各100mL、税込10万5600円〜17万6000円)を揃える。同コレクションは過去に発売し、人気を博していたフレグランスで今回再販となる。

 ル カーブ ヴィンテージは、完成したフレグランスの製造ロットのうち15%を保管し、 5年以上の歳月をかけ原材料分子をヴィンテージワインのように熟成させたもの。
 再販に伴い登場する日本初上陸の香りは、黄昏時の森を支配する精霊をイメージしたムスクが香る「アルバ(Alba)」、エキゾチックで未知なる恵みをもたらす黄金卿「エル・ドラド」から着想を得た「エルドラード(El Dorado)」、人間が観測できる宇宙から離れ、理論や想像で構成される銀河系へと誘う「エクエイション(Equation)」、パタゴニアの「月の暈(かさ)」からインスピレーションを受けた「アロ ルナール(Halo Lunar)」、湿気を帯びた空気に日本の桜の香りが広がる「コモレビ(Komorebi)」、ホルヘ・ルイス・ボルヘス(Jorge Luis Borges)の著作「庭の分岐路」をイメージした香りの「ラベリント(Laberinto)」、流れる川と力強いイグアスの滝が育むエルサレムアンバーが香る「ミシオーネス(Misiones)」、ピュアなジンの香りに包まれる「プルペリーア(Pulperia)」の8種を揃える。

■フエギア 1833 麻布台所在地:東京都港区虎ノ門5-9-1 ガーデンプラザB 2階営業時間:11:00〜20:00電話番号:03-6809-1771
    ニュース設定