<洗濯物でマザコン>服を放置する旦那にイライラ。洗濯しなかったら「お母さんはやってくれた」だって

6

2024年03月04日 19:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

旦那さんが洋服を重ねたままや裏返しで脱いだりすると、洗濯のときに面倒に感じてしまうというママは少なくないのではないでしょうか。ママたちが旦那さんに注意をしても、なかなか直らないこともあるようですね。ママスタコミュニティのあるママは、強硬手段に出たようですが……。
『結婚して4年。靴下は脱ぎ捨て、服も裏返しで下着と一緒に脱ぐから重なっている。「1枚ずつ脱いで! 裏返しも直して!」と言っているのに直らないから、頭にきて洗濯しないで3日分ためておいた。そうしたら旦那に「なんで洗濯してないんだよ!」とキレられた』
洗濯は毎日のことなので、ちょっとしたストレスでも積もり積もって大きなストレスになってしまいますね。投稿者さんも、ついに我慢しきれずに洗濯をしないという行動に出ました。それに対して旦那さんは怒ってしまい、さらには「お母さんは文句も言わず直してくれた!」と自分の母親の話を持ち出してきたのだそう。洋服の脱ぎ方よりも、いまだに「母親はしてくれた」と言う旦那さんに、投稿者さんも呆れてしまっています。ほかのママたちも、旦那さんの「お母さんは」発言に驚きを隠せないようです。

お母さんは洗ってくれたならば、実家で洗ってもらえば?


『お母さんはやってくれた? じゃあ実家に帰ればよいとしか思わない。グダグダ言っていないで、やってみればよいのにね。地味に面倒だよね、脱ぎっぱなしの靴下を拾うのもさ』
『旦那の実家にその服を送りつけちゃえ。「ママは文句を言わず洗濯してくれた」と言うので洗濯してください!と』
旦那さんが洋服をどんな風に脱いだとしても、お母さんは文句を言わずに洗濯をしてくれていたとのこと。でも投稿者さんは旦那さんの母親ではありませんから、それならばやりたくないと思ってしまうものです。それが嫌ならば、部屋のあちこちに脱ぎっぱなしになっている靴下を自分で集め、重なった洋服を1枚にして洗濯をしてみてほしいですね。そうすれば、洗濯の大変さ、面倒さがわかるのではないでしょうか。

自分だったら洗濯をしてしまうかも

『自分の洋服でなくても、汚れた洗濯物が積もっていくのがなんか気持ち悪くて、結局洗っちゃうな』
旦那さんの脱ぎ方にイライラするのはわかりますが、洗濯物がたまってしまうのは嫌だなと感じるママもいるようです。自分が洗濯をするよりも、汚れた洗濯物がたまる方がストレスと感じるために洗濯をしてしまうのでしょう。また投稿者さんの旦那さんのような脱ぎ方をする旦那さんは、決して少なくないようです。投稿者さんが専業主婦であれば、きちんと洗濯をするのも仕事なのでは? と意見するママもいました。

脱いだときの状態で洗っちゃえ!

『洋服を裏返しで洗濯機に入れる旦那だから、そのまま干してそのまま片付けている。使うときに困るのは自分だし、それが手間で文句言うくらいなら、最初から直して入れたほうがよいとわかったのか、ちゃんとするようになったよ』
洋服を裏返しや、下着と重なった状態のままで脱ぐならば、そのまま洗ってしまうのも手です。汚れが綺麗に落ちないかもしれませんし、半乾きになるかもしれませんが、洗いやすいように脱がない旦那さんの全責任です。そのような状態でたたんでおけば、旦那さんも着るときに不便さを感じるもの。自分が面倒だと思ったなら、やがては洗いやすいように脱いでくれるかもしれませんね。

旦那さんができることから始めてもらおう


『些細なことかもしれないけど、こういうことはしっかり決めた方がよいよ。子どもが成長するにつれてもっと大変なことが増えるし、決断すべきことも多くなるから』
洗濯物のストレスは、毎日のようにママに降り掛かってくるもの。何度注意しても改善されないと、さすがにイライラが爆発してしまいますね。投稿者さんが洗濯をしないと決めて決行した気持ちも理解できます。
ただ、このままでは洗濯の問題は宙に浮いたままです。お互いに意地を張っていては解決にならないので、旦那さんとも冷静に話し合う必要はありそうですね。一度にあれもこれもというと旦那さんも困惑してイライラするでしょうから、まずは靴下を裏返さずに洗濯機に入れるなど、1つのことから始めてみてはいかがでしょうか。
『怒りながらやらせるより、おだててやらせる、成功したらほめる』
できないことを怒るよりも、できたことを褒めることで、お互いにイライラせずにいられることでしょう。最初のうちは、ママもイラっとすることはあると思いますが、時間がかかるものと思って旦那さんを見守るという姿勢も大切かもしれませんね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・マメ美

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 男でも女でも他人に合わせることを知らないくせにどうして結婚しようと思うんだろう?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定