JR西日本、敦賀駅で北陸新幹線と在来線特急列車の乗換案内充実図る

1

2024年03月08日 18:01  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
JR西日本は8日、北陸新幹線金沢〜敦賀間の開業する3月16日以降、利用者が敦賀駅で新幹線ホーム(3階)・在来線特急ホーム(1階)の相互間をスムーズに移動し、安心して乗り換えてもらうための取組みについて発表した。


上下階の移動をスムーズに行ってもらうため、エレベーター・エスカレーター・階段の位置を案内サインで表示するほか、北陸新幹線「つるぎ」から特急「サンダーバード」「しらさぎ」へ乗り換える際、利用者が同時に移動する場合も1つのエスカレーターに集中・混雑することを避けるため、各特急列車が停車するホームへのルートをわかりやすく表示した。



3月8日以降、敦賀駅での乗換え方法を図解入りで案内する動画を「JRおでかけネット」に公開。約3分の動画を2種類用意し、北陸新幹線から在来線特急列車へのルート、在来線特急列車から北陸新幹線へのルートをそれぞれ解説する。北陸新幹線各駅と特急停車駅に掲出する告知ポスター、北陸新幹線車内背面テーブルの既設シール、在来線特急車内網袋設置のリーフレットに、動画を掲載した「JRおでかけネット」へリンクする2次元コードを掲出する。(木下健児)
    ニュース設定