美容フリーク・マット様監修コスメパレットが確実に使える4色【sweet4月号付録レビュー】

0

2024年03月11日 20:41  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

25周年をむかえる雑誌『sweet』4月号の付録に “美容フリーク” として知られるマットローズさん監修のスペシャルコスメパレットが登場します!

パッケージのインパクトもすごいのですが、考え抜かれた4色に感心してしまいました。

皆さま……これは間違いなく使えるコスメです!!

【インパクト大すぎるパケ×使える中身】

編集部に届いた「Opé by Bé vie rosée(ベビロゼ)マットローズ監修コスメパレット」は、マットさんの美しいお顔がドドンとプリントされたパッケージ

「中身もキラキラ華やかなのでは…」と思っていたのですが、落ち着きと大人っぽさを感じる4色でした。

ハイライト、濃淡2色のシェーディング、そして粘膜拡張を叶えるパープルのシャドウは、マットさんこだわりのカラーだそうです。

肌なじみもよく、陰影もつけやすそうですが……実際はどうなんでしょう。

【めざせマット顔!】

さっそくアイメイクとシェーディングに使ってみたところ、とにかく使いやすくてびっくり!!

ハイライト&シェーディングは肌から浮かずにナチュラルな陰影がつけられるので、目元・鼻・フェイスラインなど、どこにでも使えます。そして、パープルのアイシャドウはちょっぴり色気のあるニュアンスをプラスしてくれるすごくいい色!

せっかくなので、最後にマットさんが過去にVOGUEのYouTubeで解説していたメイクを参考に、アイラインやラメをプラスしてみました。

個人的に、メイクブラシで塗るときにすこしだけ粉が舞いやすいかなと思いましたが、塗ってしまえば崩れたり乾燥したりすることもなく、付録と考えたらかなり粉質がいいのでは。

【優秀すぎる4色でした】

鼻筋などにもシャドウを入れたら、マットさん風のメイクが完成!?

・ベースがマット質感で肌になじむ
・シャドウが濃淡どちらの色もある
・パープルシャドウが1色でもきまる

と、このパレットはメイク初心者さんでも扱いやすいはず。

2024年3月12日発売、価格は1420円(税込)。メイク好きさんなら「ガッツリメイクしたい!」「ナチュラルに陰影をつけたい」、どちらの気分にも対応できるのでぜひ試してみて欲しいです。

参考リンク:宝島チャンネル、Amazon、楽天市場、楽天ブックス
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

この記事の動画を見る

    ニュース設定