ラベイユで3年ぶりの“桜はちみつ”が登場

1

2024年03月12日 13:01  オズモール

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

オズモール

写真
◆ラベイユで3年ぶりの登場となる「群馬 桜のはちみつ」&ミエラティエで桜のムースも|桜スイーツ2024

1946年創業の蜂蜜ブランド「L’ABEILLE(ラベイユ)」では、2024年3月15日(金)より、桜をテーマにしたアイテムを数量限定で展開する。ラベイユの各店舗では、3年ぶりの販売となる「群馬 桜のはちみつ」、世界初の蜂蜜パティスリー「ミエラティエ」では、桜はちみつを贅沢に使用した「ムース SAKURA」が登場。桜の上品な香り漂うはちみつとスイーツで、春気分を味わって。



群馬 桜のはちみつ(125g 2700円)
世界12カ国・80種類以上のはちみつを販売するラベイユの各店舗では、「群馬 桜のはちみつ」を数量限定で発売。3年ぶりの登場だそうで、桜の開花期間は約1週間程度と短いこと、ほかの花と比べると開花時期が早く、ミツバチが十分に育っていない時期に花が咲くことから、採蜜するのが難しい代物なのだとか。

味わいは、すっきりとした上品な酸味と甘みがあり、桜の花の香りが華やかに広がっていく。クリームチーズとの相性もよく、豊かな香りとチーズの酸味が相まって、まろやかな味わいに変化。温かい紅茶に合わせれば、よりフローラルな香りを楽しむことができる。

春の趣があり、希少性の高い逸品は、自分へのご褒美として味わうものよし、大切な人への贈り物として選ぶもよし。



ムース SAKURA(735円)
MIEL(蜂蜜)と、PATISSIER(パティシエ)を組み合わせ、“蜂蜜菓子職人”という意味を持つ、ラベイユから誕生した「ミエラティエ」。こちらのパティスリーでは、先ほどの「群馬 桜のはちみつ」を使用した「ムース SAKURA」が、季節限定でお目見え。

桜餡、マスカルポーネムース、いちごソース、それぞれに桜のはちみつを使った贅沢なスイーツで、はちみつで煮た小豆と桜の花を合わせて作った自家製の桜餡、まろやかな甘みのマスカルポーネムースが絶妙にマッチ。爽やかで甘酸っぱいいちごソースがおいしさをさらに引き立ててくれる。和と洋が織りなす、見た目にも美しい桜スイーツで、春の訪れを感じてみて。


    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定