春のお出かけのお供に、新作ソックスをゲット!メイドイン東京の「YUQRI」靴下がどれもかわいくて迷う

0

2024年03月19日 12:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

暖かくなってきてお出かけする機会も増えるこの季節、新しい靴下を履いて外に出てみませんか?

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI(ユクリ)」より、2024年のspring summer NEW collectionがお目見え。

デザイン性、機能性に富んだソックスがたくさん揃っているから、お気に入りの一足が見つかるはずです!

「最高のソックス体験を。」を届けるYUQRI

2011年に始まったYUQRIのものづくり。

“慌てず、時間をかけて、丁寧に。” “日常に寄り添うものだからこそ、心地よくて安心でき、永く纏えるものがいい”、という信念から、履き心地や機能性にこだわったソックスを開発しています。

2024年のspring summer NEW collectionのテーマは「touch」。

思わず触れたくなるような膨らみのある素材や、ドライな質感、交差する彩色、軽やかな自然色など、触れることで感じられる躍動を表現しているそうですよ。

カラフルで気分の上がる新作ソックス

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI」の「first step」

「first step」(税込1980円)は、YUQRIの新しいアイコンモデル。吸湿性に富み、速乾性にも優れた、靴下と非常に相性の良い素材が採用されています。

足の裏面は、クッション性の高いパイル仕上げ。

足の甲部分はあえてパイルにしないことで、靴を選ばずに使える、どんなシーンにもマッチするソックスです。

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI」の「crispy loop」

多色の糸を撚り合わせた「crispy loop」(税込2530円)は、奥行きのあるカラーが魅力的。

シャリ感のある糸を使用することで、見た目に反してとてもドライタッチな肌触りに仕上がっているそうですよ。

またリブ編み機を変えて低速でゆっくりと編み上げており、ソフトな感触と表情になっているのだとか。

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI」の「puff pile short crew」と「puff pile short crew line」

「puff pile short crew」と「puff pile short crew line」(各 税込2750円)は、春夏らしい爽やかなカラーがポイント。

クッション性を感じる仕様になっており、ふんわりした履き心地とサラッとしたタッチ感が特徴です。

 ゴム部分は締め付けが少ないよう、あえて少しゆるくすることでゴム跡がつきにくく、ストレスを感じない仕上がりに。『white×kelly green/ men』や『white×light beige』など、カラフルな色味で気分を上げていきましょ!

履き心地、機能性にもこだわったソックスが登場

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI」の「full pile arch」

履き心地にこだわるなら、1足を作るのに非常に手間と時間がかかる「full pile arch」(税込2750円)はいかが?

つま先から足首まで、全て裏パイルで仕上げており、感触の良いふっくらパイルが足を包み込むような感覚を味わえるそうです。

足底はコンビネーションで編みたてることで、フィットとリラックスという相反する履き心地を体感できるのだとか。

こちらはメンズサイズのみの展開です。

MADE IN TOKYOのソックスブランド「YUQRI」の「silky rib crew sizeless」

ワンサイズで22.0〜27.0cmの足サイズに対応する、「silky rib crew sizeless」(税込2420円)にも注目を。

特殊な編地仕様にすることで、非常に伸縮性の高いソックスに仕上げているといいます。

“とろみ”が特徴である世界最高峰のエジプト産ギザコットンを100%使用し、加工によって最大級の光沢感、なめらかな風合いを実現しているそうですよ。

ご紹介した他にも、新しいソックスが多数ラインナップ。春のお出かけ気分を高めてくれる、かわいいソックスをぜひゲットしてくださいね。

公式サイト https://yuqri.net/

参照元:株式会社TTIME プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定