<毎日くる……義母!>対応は任せて!娘と孫を守るため……私も戦う!【第6話まんが:実母の気持ち】

0

2024年03月22日 22:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
【第1話】から読む。
前回からの続き。娘・ミカの里帰り出産を機に、ミカの夫・タカフミくんのお母さんの行動がちょっと異常……いいえ! はっきり言います、おかしくなりました。私が仕事でいない間、彼女はずっとわが家に居座っているのです。タカフミくんがお母さんに伝えても、まったく頻度は減らず。ミカが産後で気が立っているからという理由で、うちに来る頻度を減らすようにタカフミくんに話しました。しかし事態は予想以上に深刻でした。彼女は、孫かわいさのあまり独占したい気持ちをこじらせすぎているようなのです。これ以上、彼女とミカを接触させるのは、危険だと判断しました。いまは、ミカの心と身体の安全が第一です。

私は、娘に嘘をつきました。

06_02
なんとか穏便に済まそうとしましたが、そんなことが通用するような人ではなかったのです。ここまで取り乱している人には、遠回しな言い方では太刀打ちできません。

06_03

「ユウタの面倒を見てもらったのはありがたいですが、その反面、お義母さんがいることによって、娘は休む暇もなかったようです。産後ってそういう状況だと、ご経験がおありのはずです。娘は精神的にかなり追い詰められていたのですよ?」こういう人にははっきり言葉にして言ってあげないと分からないと思いました。



06_04

「来るなと言われているのに来る人の行為のどこが厚意なのでしょうね?」彼女の顔がみるみる赤くなりましたが、気にせず続けます。「あなたの行動は、息子であるタカフミくんのことも苦しめています。そこまでわかった上で行動されていますか?」

06_05

本当はもっとごちゃごちゃしましたが、簡単に言うとこんなやり取りをしたのでした。彼女、あの調子だと他でもやらかしてそうですね。こんな揉め事があったなんて、とてもじゃないけど、あの子たちには言えません。



06_06

いまは、このままミカとタカフミくんを陰から見守りたいと思います。ミカは幼いころから争いごとが苦手な性格。ですがときには、はっきりモノを言えるようでなければならないことの大切さに気づいてほしいです。幸い、タカフミくんはミカの味方でいてくれています。タカフミくんもまさか自分の母が孫に執着するようになるとは思いもよらなかったでしょうから、可哀想だとも思います。私は、これからも若い2人が進む道を見守りつつ、応援していこうと思います。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・crono 編集・石井弥沙

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定