アニメ「メカウデ」10月に放送開始 石川界人、天月、東地宏樹がパイロット版から続投

0

2024年03月24日 13:08  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

アニメ「メカウデ」第2弾PVより。
TVアニメ「メカウデ」が10月より放送開始。第2弾PV、第2弾キャスト・スタッフが発表された。

【大きな画像をもっと見る】

TriFスタジオ所属のアニメーション作家・オカモトが監督と原案を務める「メカウデ」は、ごく普通の中学生活を送っていたヒカルと、人間に結合することで活動できる“ウデ”型機械生命体・メカウデのアルマを軸にした物語。本日3月24日に開催された「Anime Japan2024」の「メカウデ」ステージでは新情報が発表され、第2弾PVでは迫力あるアクションシーンに加え、ヒカルとアルマの関係性が伺えるコミカルなシーンなどが切り取られた。

追加キャストとして、シニス&デキス役の石川界人、トウドウ役の天月、エルジス役の東地宏樹がパイロット版から続投。さらに音響監督は高寺たけし、3DCG監督は河村翔太が務めることも伝えられた。メインキャストからのコメントが到着している。

■ 豊永利行(ヒカル役)コメント
パイロット版から早…何年でしょうか!?
長きに渡り制作を続けられていたオカモト監督をはじめ
制作スタッフの皆様の熱い思いがいよいよ皆様に届けられるという事が
嬉しくてたまりません。
早く皆様に見ていただきたい…!!
ヒカルとアルマ、そして個性豊かなキャラクター達の
メカウデが生み出す巡り合いを是非、ご覧くださいっ。

■ 杉田智和(アルマ役)コメント
アルマは頼れる相棒かもしれないし、兄のようであり、めんどくさい彼女みたいな感じかもしれません。 どんな時もヒカルと共にあります。よろしくお願いします!

■ 嶋村侑(アキ役)コメント
みなさん、こんにちは。アキ役の嶋村侑です。2018年のパイロット版からの私たちの夢が現実になりました!メカウデ テレビアニメシリーズ化おめでとうございます!イエーイ

■ 石川界人(シニス・デキス役)コメント
シニス・デキスを演じる石川界人です。シリーズ化されるにあたってそれぞれのキャラクターが深掘りされるため、展開されるバトルの熱さが倍増しています。メカウデとは何なのか、アルマとは一体どういう存在なのか、ヒカルとアルマの関係性はどうなっていくのか、楽しみにしていてください!

■ 朴ろ美(カガミ役)コメント
カガミ役を演じさせて頂きます、朴ろ美です。この作品のVチェックをする楽しみの一つだったのが、監督自らすべての役に声を入れてくださっているのを聞くこと。この作品に対する愛情の深さを実感しながら取り組みました。なので…放送が決定して本当に嬉しいです!皆さま、どうぞお楽しみに!

■ 天月(トウドウ役)コメント
この度トウドウを演じさせていただきました、天月です。 メカウデは企画当初から見ていた身としましては遂にこの作品が完成体として世に出るのが楽しみで仕方ないです…! 彼らの熱い冒険を是非見届けてくださいー!

■ 東地宏樹(エルジス役)コメント
エルジス役の東地です!制作スタートはもう何年も前になりますが、新しささえ感じる作品です!丁寧に作られたメカウデ。ご期待ください!

■ 中村悠一(フィスト役)コメント
一番最初に本作へ参加したのはもういつの頃か…。それくらいの期間をかけじっくり作られていますが、漸くお披露目です!アフレコ時の絵や演出からもスタッフさんたちのやる気が凄く感じられます!自分自身でも完成が楽しみだった『メカウデ』、もう少しお待ちいただきますが楽しみにお待ちください!

■ アニメ「メカウデ」
□ スタッフ
原案・監督:オカモト
シリーズ構成:中西やすひろ / TriF
キャラクターデザイン:西位輝実 / 内田陽子
メカウデデザイン・コンセプトアート:塗壁
音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、DAIKI(AWSM.)
総監修:松山洋(CyberConnect2)
アニメーション制作:TriFスタジオ

□ キャスト
ヒカル:豊永利行 
アルマ:杉田智和
アキ:嶋村 侑
シニス&デキス:石川界人
カガミ:朴ろ美
トウドウ:天月
エルジス:東地宏樹
フィスト:中村悠一

※朴ろ美のろは王へんに路が正式表記。

(c)TriF /「メカウデ」製作委員会

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定