【東京イベント10選 3月30日〜31日】原宿の「学生のころの恋を思い出して語るカフェ」は終了前に行きたい!

0

2024年03月29日 12:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

4月を目前に控え、新しいスタートを切る節目の時期ですね。

期待と不安が入り混じる中で、気持ちが張り詰めている方も多いはず。

そんな時だからこそ、お買い物や催しを楽しんで、自分を思いきり甘やかしてみるのもアリですよ。

ぜひこの週末を楽しんで、ごきげん気分で4月をスタートさせちゃいましょう。

※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。おでかけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。

凪 作品集出版記念展『雨とほくろ』/銀座

人気イラストレーター・凪さんの2作目となる作品集『雨とほくろ』の出版に合わせて、作品集出版記念展が銀座 蔦屋書店にて開催中です。

滑らかなタッチで女性の多面性を表現した、かわいらしいイラストを描く凪さん。SNSで話題を集め、近年では企業の広告やグッズ制作など、幅広く活躍しています。

本展では、季節とメイクをテーマに描かれた作品集『雨とほくろ』(税込2750円)に収録されているイラスト作品8点が展示されるほか、クリアカードなどのグッズが登場。

同作品集も販売されているから、ぜひゲットしておうちでも世界観に浸っちゃいましょう。

期間:3月16日(土)〜4月14日(日) 時間:10:30〜21:00 場所:銀座 蔦屋書店(東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX6階) URL:https://store.tsite.jp/

参照元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)プレスリリース

「SUPERMARKET」ポップアップ/虎ノ門ヒルズ

アーバン・ファミマ!! 虎ノ門ヒルズビジネスタワー店で開催される「SUPERMARKET」ポップアップ

虎ノ門ヒルズビジネスタワーにある「アーバン・ファミマ!!」では、東京・祐天寺のローカルショップ「SUPERMARKET(スーパーマーケット)」のポップアップストアがオープンしています。

“Better Quality Better Price”をキャッチコピーに、アメリカで買い付けた古着や雑貨・小物をはじめ、「RELAX FIT」というプライベートブランドを展開する「SUPERMARKET」は、知る人が知る名店。

イベントではアメリカを巡って集めたという油絵の絵画が展示されるほか、絵画をプリントしたTシャツシリーズ、Dickies定番のWORKSHIRTS生地でつくられたビーチパンツなどが並んでいます。

イベントスペースとしてリニューアルを遂げた「アーバン・ファミマ!!」の広々とした空間で、展示やお買い物をゆったりと楽しんでみてくださいね。

期間:3月25日(月)〜4月24日(水) 時間:アーバンリサーチエリア 11:00〜20:00/ファミマ!!エリア 7:00〜23:00 場所:アーバン・ファミマ!! 虎ノ門ヒルズビジネスタワー店(東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 2F) URL:https://media.urban-research.jp/

参照元:株式会社アーバンリサーチ プレスリリース

SPRING SWING/代官山

代官山 蔦屋書店で開催される春の全館フェア「SPRING SWING」イメージ画像

代官山 蔦屋書店では、春の全館フェア「SPRING SWING」が開催中。

リズミカルで軽快な音を演奏する「SWING JAZZ」のように心躍らせながら、新生活に向けて自分自身をアップデートするためのヒントが見つけられるフェアや、イベントが実施されていますよ。

春らしいパステルカラーのファッションアイテムや、心まで喜ぶセルフケアアイテム、自分を高めてくれるようなジュエリーなどが勢ぞろい。

中でも3号館1階にお目見えする、農薬を使用せずに栽培から原料作りまでを行う、100%自然由来のボタニカルコスメブランド「TE.ON(テオン)」に注目です。

植物の力をぎゅっと凝縮した全身に使える「botanical butter」の新作や、畑の植物をそのまま使用したブレンドハーブティーなどがラインナップしています。

ぜひ足を運んで、新生活の気分を上げるお気に入りのアイテムを見つけてみては?

期間:3月20日(水・祝)〜4月7日(日) 時間:9:00〜22:00 場所:代官山 蔦屋書店(東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE) URL:https://store.tsite.jp/daikanyama/

参照元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 プレスリリース

学生のころの恋を思い出して語るカフェ/原宿         この投稿をInstagramで見る                      

dotcom space Tokyo(@dotcomspacetokyo)がシェアした投稿

リプトン ミルクティーの発売から40年を記念して、飲むだけで学生のころの恋愛を思い出し、友人と存分に語ることができる期間限定カフェ「学生のころの恋を思い出して語るカフェ」がオープンしています。

原宿にあるカフェ「dotcom space Tokyo」が、学校にいるかのような空間に変身。

片思い、告白、三角関係、失恋、憧れた先輩…5つの“恋バナ”にまつわるテーマでつくられた、アレンジティーを楽しむことができますよ。

リプトン ミルクティーの懐かしい味わいは、あの頃の甘酸っぱい記憶を呼び起こしてくれるはず。

ドリンクを楽しめる以外にも、さまざまな仕掛けがされているので、お友達同士で盛り上がること間違いなしです!

期間:3月21日(木)〜31日(日) 時間:11:00〜18:30 ※ラストオーダー 18:00 ※リプトン ミルクティーのアレンジティーはなくなり次第終了 場所:dotcom space Tokyo(東京都渋谷区神宮前1-19-19 エリンデール神宮前 B1F) URL:https://www.morinagamilk.co.jp/

Marimekko Sakura moment flower shop/神宮前

『Marimekko Sakura moment』で提供されるラッピング

フィンランドのデザインハウス 「Marimekko(マリメッコ)」が、シグニチャープリント“Unikko(ウニッコ)柄”の誕生60周年を記念して、『Marimekko Sakura moment』と題した期間限定フラワーショップをオープン!

人気フラワーショップ「DILIGENCE PARLOUR(ディリジェンスパーラー)」が新たに東京・神宮前にオープンする新店舗、「omnibus DILIGENCE PARLOUR」を、Unikko柄がジャックします。

イベントでの注目ポイントは、お花を購入すると、Marimekkoのファブリックで無料でラッピングしてもらえること。一輪から購入できるから、ギフトや自分用に気軽にチョイスしてみてくださいね。

さらに福岡・久留米を拠点とするアイスクリームメーカー「SCREAM ICE CREAM(スクリーム アイスクリーム)」による、今回のイベントのために特別に開発されたフレーバー「Cherry blossoms(チェリーブロッサム)」(税込600円)が、数量限定で販売。

Unikko柄のクッキーや限定トートバッグなど、スペシャルなアイテムが当たるガチャガチャも出現します。税込3000円以上の購入で回すことができるから、お買い物をたっぷりと楽しんでぜひ参加してみて。

期間:3月25日(月)〜31日(日) 時間:12:00〜19:00 場所:omnibus DILIGENCE PARLOUR(東京都渋谷区神宮前4-26-24) URL:https://www.marimekko.jp/

参照元:Marimekko Corporation プレスリリース

ピンク展 後期/目黒         この投稿をInstagramで見る                      

OEUVRE (ウヴル) Yuri Iwanaga(@oeuvre_yuri_iwanaga)がシェアした投稿

“ピンク”をキーワードにお花や作品たちが並ぶ「ピンク展」が、目黒にある予約制花屋「OEUVRE(ウヴル)」のアトリエにて開催中です。

「ウヴル」からは、春のお花たちや、スワッグなどが販売されるそう。その場で一輪から購入でき、ブーケやスワッグもつくってもらえるというから、ギフト選びにもぴったりですよ。

また、陶芸家・竹村 良訓さんの作品も必見。花器、うつわ、マグなど、ピンクを中心とした色合いや質感のグラデーションが美しい作品は、眺めているだけでうっとりしちゃいそうです…。

このほか、色鮮やかな絵画やコラージュ作品もラインナップし、春気分を後押ししてくれるはず。

ぜひ、お花見のお散歩と合わせて楽しんでみてくださいね。

期間:3月29日(金)〜31日(日) 時間:29日 13:00〜18:00/30日・31日 12:00〜18:00 場所:東京都品川区上大崎3-9-9 杉浦ハイツ B-101 「OEUVRE」Instagram:@oeuvre_tokyo

未来のかけら: 科学とデザインの実験室/六本木         この投稿をInstagramで見る                      

21_21 DESIGN SIGHT(@2121designsight)がシェアした投稿

六本木にある「21_21 DESIGN SIGHT」では、企画展「未来のかけら: 科学とデザインの実験室」が開催中です。

壮大で漠然とした未来へのさまざまな可能性に思いをはせ、より魅力的な世界を想像し、プロトタイプを通じて確かめるクリエイターたち。

その生み出された「未来のかけら」を通じて、未来のかたちの一部にそっと触れることができるかもしれません。

会場では、本展ディレクターのデザインエンジニア・山中俊治さんが、大学の研究室でさまざまな人と生み出してきたプロトタイプやロボット、その原点であるスケッチを紹介。

専門領域が異なる7組のデザイナー・クリエイターと科学者・技術者のコラボレーションによる、多彩な作品が展示されています。

科学とデザインが織りなすたくさんの可能性と、未来の世界に向かうデザインの楽しさを、この機会にぜひ体感してみては?

期間:3月29日(金)〜8月12日(月・休) 休館日:火曜日 時間:10:00〜19:00(入場は18:30まで) 場所:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2(東京都港区赤坂9丁目7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン) URL:https://www.2121designsight.jp/

Yukino Sasada + Adiós Amores POP UP in Girlside/吉祥寺         この投稿をInstagramで見る                      

yukino sasada(@yukino_gokko)がシェアした投稿

ディスクユニオン 吉祥寺店では、マルチクリエイター・Yukino Sasadaさんが製作したアイテムを中心に、スペイン出身の2人組バンド「Adiós Amores(アディオス・アモレス)」さんとのコラボアイテムなどが並ぶ、ポップアップが開催されています。

大阪を拠点にイラスト、グラフィック、文字のデザイン、オリジナルの小物作品など、幅広く創作活動を行うYukinoさん。好きな音楽や映画からインスピレーションを受けたイラストは、独特なタッチと配色がとってもおしゃれなんです。

会場には、トートバッグやTシャツ、巾着やバッジなど、さまざまなアイテムがラインナップ。

音楽好きならつい「ニヤリ」としてしまうような、ポップでエッジーなアイテムをぜひチェックしてみてくださいね。

期間:3月22日(金)〜31日(日) 時間:10:00〜20:00 場所:ディスクユニオン 吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1 吉祥寺パルコ B1F内) URL:https://girlside.shop/news/

「ili」24 spring collection POPUP/祐天寺         この投稿をInstagramで見る                      

@ili__storeがシェアした投稿

アンダーウェアを中心に展開しているブランド「ili」が、祐天寺にてポップアップストアをオープン。2024年spring collectionが並び、お買い物を楽しむことができます。

「ili」は、“肌”をコンセプトに、着心地や着用した時のデザイン、ファッションで重要な“色”を大切にしているブランド。

「iliを着る事で気分が上がったり、ヘルシーで、日々の自信に繋がってもらえたら」という想いで、商品を手掛けているそうですよ。

会場には、気分を高めてくれるおしゃれな下着はもちろん、おうちのリラックスタイムにぴったりなホームウェアもラインナップ。

繊細な肩紐がポイントの下着は、シアー素材のトップスなどと合わせて、ファッションとして楽しむのもアリです。

ノベルティとしてステッカーも用意されているそうなので、そちらもぜひゲットしたい…!

この機会にお気に入りのアイテムを新調して、新生活を気分上々でスタートさせちゃいましょう。

期間:3月29日(金)・30日(土) 時間:29日 12:00〜20:00/30日 11:00〜19:00 場所:match(東京都目黒区祐天寺1-31-12) 「ili」公式Instagram:@ili__store

VCM VINTAGE MARKET Vol.4/みなとみらい         この投稿をInstagramで見る                      

ヴィンテージ総合プラットフォーム VCM (Vintage Collection Mall)(@vcm_vintagecollectionmall)がシェアした投稿

東京から少し足を伸ばした神奈川・パシフィコ横浜では、日本最大級のヴィンテージの祭典「VCM VINTAGE MARKET Vol.4」が開催。

全国各地の人気ヴィンテージショップ150店舗以上が大集結し、価値ある1点物のアイテムが販売されます。

これまでに開催された際にも、多くのヴィンテージファンの熱気に包まれた同イベント。

今回のイベントではさらにパワーアップし、全国の人気ショップの初出店やこのイベントでしか見られない限定ショップなど、スペシャルコンテンツも用意されているそうですよ。

ぜひ足を運んで、これからの季節のおしゃれがもっと楽しくなるような、心に響くアイテムを見つけてみてはいかが?

期間:3月30日(土)・31日(日) 時間:10:00〜19:00 ※前売券は9:30〜 先行入場可能 場所:パシフィコ横浜 展示ホールC(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1) URL:https://vcmvintagemarket4.peatix.com/

    ニュース設定