<義母の暴走?>私たちに無断で招待ありえない!将来の義姉、参列を断るのは……アリ?【前編まんが】

0

2024年03月31日 07:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私は27歳のハルカ。少し前にミノル(29歳)と入籍し、晴れて夫婦になりました。私たちは2ヶ月後に挙式と披露宴を控えていて、現在準備中です。実はめでたい話は私たちだけではなく、夫の兄(31歳、サトル)も彼女(28歳、ユリ)との婚約が決まったそう。
結婚式の日が待ち遠しい毎日なのですが、先日義母から義兄の婚約者も結婚式に招待するように言われて困惑しています。

1_1_2 (1)

義兄の婚約者は、たしかに近しい関係になる人ではあります。でも、私も夫もまだ会ったことがないのです。

1_1_3 (1)
夫は「どちらでもいいんじゃない」といった感じで、招待客に私ほどはこだわりがない様子。でも私は自分たちの結婚式に、自分が納得しない人を呼ぶのは解せません。
1_2_1 (1)
聞けば、義母が勝手に義兄の婚約者を私たちの結婚式に招待したそうです。義兄の婚約者は自分の親と相談して、「出席させていただきます」と義母に伝えているようでした。
1_2_2 (1)
ミノルは「母さんがもう招待したみたいで……」と、目を逸らしながら言いました。「勝手に!?」という気持ちが抑えられず、私はイライラしました。
1_2_3 (1)
夫は義母に「こちらから招待したのに、やっぱり来ないでとは言えないでしょ」と言われてしまったそうです。
1_3_1 (1)
義母との付き合いはまだ浅いので、正直どんな人かはよくわかりません。でも私たち夫婦の結婚式なのに、私たちの許可なく勝手によく知らない人を招待するのは非常識ではないでしょうか。正直、私は義兄の婚約者に出席してもらいたくありません。
1_3_2 (1)
義母と私の間に挟まれた夫は大変だろうし、結婚式の準備で揉めたくなんてありません。

1_3_3

義母が義兄の婚約者を招待したのはもちろん、婚約者もホイホイと参加表明してきたのにも腹が立ちます。何より納得できないのは、私たちの結婚式なのに私や夫に相談なく、義母と婚約者のあいだで勝手に話を進めたことです。せめてひとこと「招待したいんだけど、いいかな?」くらい言えないものでしょうか。それに義母が私たちより婚約者に配慮しているように感じられて不快です。

せっかく楽しみにしている結婚式で嫌な思いをしたくありません。なんとか穏便にお断りすることはできないでしょうか?

【中編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・チル 編集・横内みか

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定