おしゃれな雰囲気あるインスタに育てるコツは?HAY信者のお部屋も素敵なmiaさん #センスフルな憧れちゃん

0

2024年04月04日 18:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。

「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、センスフルな憧れちゃん

第57回目の“憧れちゃん”は、モデルの・miaさん。

日常をおしゃれに切り取ったInstagramを運用するうえで意識していることや、センスフルなお部屋作りのコツ、美肌の秘訣やメイクのこだわりなどについて、isutaエディター・maayaが教えてもらいました。

憧れちゃん vol. 57:モデル・miaさん

miaさんってどんな人? おもにアパレルブランドのLOOKやオンラインストアの着用モデルとして活躍している。自身のInstagramでは、ファッションはもちろん、何気ない日常のワンシーンをおしゃれに切り取った写真も投稿していて、センスフルな世界感を確立している。インテリアやおうちの空間づくりにも力を入れており、多方面から注目を集める存在。 Instagram(@hosakamia)

モデルのお仕事ではどんなことをしているの?

maaya:miaさんはどんなお仕事をされているんですか?

モデルのmiaさん

mia:モデルをしていて、主にアパレルブランドのLOOKやオンラインストアの着用モデルとして活動しています。

maaya:1日の過ごし方が気になります!

タコのカルパッチョ

mia:撮影がある日はだいたい夕方ごろに帰宅し、おうちで自炊することが多いです。

「酢重正之」の調味料

mia:最近は、軽井沢に行った際に見つけた「酢重正之」の調味料を使ったお料理にハマっています。

maaya:ご飯がとっても美味しそうです…!お休みの日はどんな風に過ごされていますか?

mia:自転車でお出かけすることが多いです。よく行くエリアは、中目黒、三軒茶屋、下北沢あたり。

Instagramで見つけた気になるカフェやごはん屋さんに行ったり、前を通って気になった古着屋さんに入ってみたりしています。

maaya:よく行くカフェやごはん屋さんを教えてください!

世田谷にある「MERCIBAKE(メルシーベイク)」のケーキ

mia:世田谷にある「MERCIBAKE(メルシーベイク)」のケーキや、池ノ上にある焼肉店の「韓てら」が好きです!

池尻大橋にあるバー「LOBBY(ロビー)」のアイスとお酒

あと池尻大橋にあるバー「LOBBY(ロビー)」は、ひとりでも行っちゃうぐらい居心地の良いお店。おしゃれな空間が素敵ですし、スタッフさんも優しくてお気に入りです。

おしゃれな写真がいっぱいのInstagramを作るコツは?

maaya:miaさんのInstagramは、日常のワンシーンがおしゃれに切り取られていて、雰囲気があって素敵です。投稿するうえで、意識されていることはありますか?

モデルのmiaさんのInstagramの投稿写真

mia:あくまでマイペースで続けているのですが、強いていうなら全体でみたときのバランスの良さを考えています。

同じカテゴリーが続かないようにしたり、余白がありすぎない写真を選んだりしているんですが、それが計算しているように見えない、自然な感じに見えるようにしています(笑)

モデルのmiaさんのセルフィー写真

mia:写真選びは、いろいろなアングルやシーンの写真を1枚目にもってきて、割とガチャガチャしているように見せています。アイキャッチになる写真は並びを意識していますが、2枚目以降の写真は気にせず投稿したいものをアップしていますね。

アプリの「UNUM」写真

mia:アプリの「UNUM」はInstagramと連携できるので、投稿したい写真を「UNUM」にアップして、Instagramに投稿する前にバランスをチェックしています。

maaya:投稿予定の写真も含めた写真並びを確認できるアプリがあるんですね!

写真はどういうときに撮っていますか?

モデルのmiaさん

mia:割と、いま写真を撮ろうと思ってガッツリ撮影することが多いです。ごはん屋さんに行ったときや、友達と出かけた時など。

周りにおしゃれな写真の撮り方を知っている友達が多いので、写真映えしそうなスポットを見つけると、撮りあいっこします(笑)

私服コーデのポイントは?

maaya:miaさんのファッションのこだわりも知りたいです!

mia:自転車に乗ることが多いため、パンツスタイルの日が多いですね。

モデルのmiaさん

mia:ボーイッシュになりすぎないよう、トップスや小物で甘さを取り入れるようにしています。例えばリボンのついたトップスを選んだり、

モデルのmiaさん

mia:華奢なアクセサリーを重ねてつけたりとか。

お気に入りブランドは「TTT MSW(ティー)」や、「AMOMENTO(アモーメント)」。基本オンラインストアでゲットすることが多いです!

maaya:絶妙なバランスがとれたファッションはそれがコツだったんですね!最近お気に入りのファッションアイテムはありますか?

モデルのmiaさん

mia:膝が隠れる丈感にハマっていて、ヨガパンツをよく穿いています。スポーティーに見え過ぎないよう、この日はアウターの裾を絞って、フレアシルエットでワンピースっぽく合わせてみました。

maaya:この丈感のタイトパンツ、最近おしゃれな人たちが穿いているのを見かけます!miaさんがおしゃれの参考にしている人はいますか?

        この投稿をInstagramで見る                      

Reese Blutstein(@double3xposure)がシェアした投稿

mia:Reese Blutstein(リース ブルスタイン)さんはしょっちゅうチェックしちゃいます!なにを着ようか悩んだときにInstagramを覗いて、アイテムの組み合わせ方を真似することも。

日本であまり見かけないコーデやアイテムを見つけると、ビビッときて取り入れちゃいますね(笑)

最近買ったお気に入りのアイテム

maaya:miaさんが最近購入した、お気に入りアイテムは何でしょう?

「Gradual」のハンドバッグ

mia:「Gradual」のハンドバッグです。マチがなく、その日に入れた中身次第で、カタチが自在に変わる点がとても気に入っています。

最近、赤色のアイテムが気になるので一目惚れでした!

こだわりのスキンケア事情を教えて

maaya:モデルさんということで、メイクやスキンケア事情も気になるのですが…。

モデルのmiaさんが愛用している、スキンケア商品

mia:年齢は肌に出ると思ってから、メイクよりスキンケアに特に注力するようになりました。私のおすすめは、「無印良品」の「発酵導入化粧液」。後に使うスキンケアがしっかり浸透する気がして、コスパも良いですし重宝しています。

「FEMMUE(ファミュ)」のブースター「ローズ ソフトナー」もお気に入り。スキンケアはとろみがあるテクスチャーが好きで、べたべたになるぐらい顔に塗って寝るのが好きなんです(笑)

maaya:お名前が挙がったアイテムたち、早速使ってみたいです!メイクでこだわっていることはありますか?

モデルのmiaさん

mia:メイクは、オフの日はなるべくお肌を休ませるためにナチュラルに仕上げるようにしています。

ラメをちょこんとのせたり、目尻に分からない程度のアイラインを仕込んだりするぐらい。

アナスタシア ミアレの「ブロウポマード」は、1本1本の毛質感をリアルに再現してくれるアイブロウアイテムで、眉毛が薄い私の愛用品です。

おしゃれなお部屋作りの秘訣って?

maaya:Instagramにたびたび投稿されるお部屋も素敵な印象です。お部屋のこだわりを教えてください!

モデルのmiaさんのお部屋

mia:オーダーメイドしたグリーンのカーテンが一番気に入っているので、それに合わせたカラーアイテムを取り入れつつ、ラグや寝具などの大きなものは白やベージュで統一して、落ち着く空間になるよう意識しています。

maaya:デザイン・色使いともにおしゃれなお部屋ですね!最近買った中で、お気に入りのものはありますか?

モデルのmiaさんのお部屋にある、HAYの収納ボックス

mia:インテリアは「HAY(ヘイ)」のアイテムが好きで、収納ボックスをゲットしました!

モデルのmiaさんのお部屋にある、HAYのローラー付き収納棚

ローラーがついた収納棚もたっぷり入りますし、クリームカラーなのがお気に入り。

HAYの照明

あと、照明はすぐにお部屋の雰囲気を変えられるため、収納ボックスと同じくコレクションしがちです(笑)

これから叶えたい夢が知りたい

maaya:最後に、miaさんがこれから叶えたい夢を教えてください!

モデルのmiaさん

mia:空間デザイナーなど、インテリアに関わる仕事に挑戦したいです!

まだ漠然としていますが、お部屋の模様替えを考えるのは苦手や面倒だけれど、おしゃれな空間には住みたいと思っている方はいると思うので、そういった方たちのお部屋のプロデュースすることもやってみたいです。

\取材メモ/ Instagramをおしゃれに見せるコツや、気になる1日の過ごし方やスキンケア事情を丁寧に細かく笑顔で教えてくださったmiaさん。その人柄も素敵で、ますますファンになってしまいました。魅力たっぷりのmiaさんが撮影すると、何気ない日常もおしゃれなのがズルいです(笑) インテリア選びのセンスも抜群で、照明を変えるとお部屋の雰囲気が垢抜けるという話を聞いて、早速この春トライしてみようと思いました。 byエディター・maaya

miaさんのお話に出てきたお店やブランドはこちら ・酢重正之 ・MERCIBAKE ・韓てら LOBBY ・UNUM ・TTT MSW ・AMOMENTO ・Reese Blutstein ・Gradual ・無印良品 ・FEMMUE ・アナスタシア ミアレ ・HAY

    前日のランキングへ

    ニュース設定