大崎洋氏、万博と能登半島の復興についてコメント「どちらが優先順位、ということではない」

3

2024年04月09日 16:37  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

万博と能登の復興に私見を述べた大崎洋氏 (C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博催事検討会議の大崎洋共同座長、池坊専好共同座長が9日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で『大阪・関西万博催事検討会議』の記者会見を開いた。

【写真】『ミャクミャク』を中心に笑顔を見せた検討会議の出席者

 今年の元日には能登半島地震発生。今も被災地は復興が進んでいない。そんな中、万博を開催することに対する批判の声もある。大崎氏は「能登半島のことは僕もよくわからないですけど、日本政府全体のこと。そのことと万博の催事のことを、どちらが優先順位、ということではない」と話していた。

 会見には、武田家明2025日本国際博覧会協会イベント局長、高科淳理事も参加した。会見では、イベント情報が公表された。音楽イベント・舞台、祭り、スポーツイベント、展示、講演・発表、セレモニー・式典など、さまざまなイベントが開催され、現時点で公表可能な116件を公表した。

このニュースに関するつぶやき

  • どちらが優先順位?2万人の避難所生活を考えたら聞くまでもなく能登の復興が優先する。そんなことも判らない大崎。維新の尻車に乗って万博を推進するが吉本はお笑いだけやっておけば良い。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定